- 冬でも快適にラウンドがしたい
- 関西にあるゴルフ場で冬にオススメコースを知りたい
- 寒いの苦手だからなるべく気温の高いエリアを選びたい
ゴルフにハマったものの、冬はどのエリアやゴルフ場でラウンドするのが良いかわからないですよね。
私は季節関係なく1年中ラウンドを楽しんでおり、関東を中心に140以上のゴルフ場でプレーしています。
今回は冬でも比較的温暖な気温でプレーしやすい関西のゴルフ場を紹介します。
ゴルフ初心者冬もゴルフしたいけど、やっぱりあまり寒くないところがいいな



冬でもオススメのエリアとゴルフ場を紹介します!
おすすめの暖かいコース
| コース | ![]() ![]() 大阪ゴルフ クラブ | ![]() ![]() 泉南カンツリー クラブ | ![]() ![]() 関空クラシック GC |
|---|---|---|---|
| プレー費 | 【平日】 17,570円 【土日祝】 予約不可 | 【平日】 10,000円 【土日祝】 16,800円 | 【平日】 11,000円 【土日祝】 17,000円 |
| 大阪駅からの所要時間 | 1時間10分 | 1時間 | 44分 |
| 評価 | 4.6 | 4.2 | 4.2 |
| おすすめ | 名門コース 温暖な気候 | 歴史あるコース フラット | 自然豊かな 山岳コース |
| 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
※2025年11月のプレー費とGORAの評価


相生カントリー倶楽部がおすすめ!
評価が「3.9」と良いにもかかわらずプレー費がリーズナブル。
2025年11月のプレー費は平日5,450円〜
土日祝13,300円〜です。
冬ゴルフに向いてるゴルフ場の特徴


関西で冬でも比較的あたたかく快適にプレーできるゴルフ場は、海沿い・南部エリアや標高の低いエリアに多いです。特に和歌山県や大阪府南部、兵庫県の一部などが「冬でも暖かい」と評判です。
・標高が低い場所(標高100m上がるごとに気温は約0.6℃下がります)
・海に近いエリア(山間より温暖)
・太平洋側や南側のエリア(北部や日本海側は寒さが厳しいです
・温泉や宿泊施設併設のコースも冬ゴルフには好評
冬でも暖かい関西のゴルフ場一覧
GORAの評価が高い順に紹介します。
右側の「↓詳細」を押すと各ゴルフ場の詳細に移動します。
※2025年11月のプレー費とGORAの評価
| コース名 | 料金詳細 | 所在地 | 車での所要時間 | プレー費 | 評価 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() 大阪ゴルフクラブ | 詳細 | 大阪府 泉南郡 | 大阪駅から 1時間10分 | 平日 17,570円〜 土日祝 予約不可 | 4.6 | ↓詳細 |
![]() ![]() 泉南カンツリークラブ | 詳細 | 大阪府 泉南市 | 大阪駅から 1時間 | 平日 10,000円〜 土日祝 16,800円〜 | 4.2 | ↓詳細 |
![]() ![]() 関空クラシックゴルフ倶楽部 | 詳細 | 大阪府 泉南市 | 大阪駅から 55分 | 平日 11,000円〜 土日祝 17,000円〜 | 4.2 | ↓詳細 |
![]() ![]() 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 佐用郡 | 大阪駅から 1時間40分 | 平日 7,500円〜 土日祝 12,800円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() みさきカントリークラブ | 詳細 | 大阪府 泉南郡 | 大阪駅から 1時間15分 | 平日 7,990円〜 土日祝 15,990円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() 相生カントリー倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 相生市 | 大阪駅から 1時間30分 | 平日 5,450円〜 土日祝 13,300円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() 南紀白浜ゴルフ倶楽部 | 詳細 | 和歌山県 西牟婁郡 | 大阪駅から 2時間5分 | 平日 10,280円〜 土日祝 15,880円〜 | 3.8 | ↓詳細 |
![]() ![]() 播州東洋ゴルフ倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 加西市 | 大阪駅から 1時間15分 | 平日 8,500円〜 土日祝 14,800円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 琵琶湖レークサイドゴルフコース | 詳細 | 滋賀県 守山市 | 大阪駅から 1時間20分 | 平日 7,480円〜 土日祝 10,000円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 姫路シーサイドゴルフコース | 詳細 | 兵庫県 姫路市 | 大阪駅から 1時間25分 | 平日 5,950円〜 土日祝 10,500円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 青山ゴルフクラブ | 詳細 | 兵庫県 姫路市 | 大阪駅から 1時間25分 | 平日 5,990円〜 土日祝 11,990円〜 | 3.5 | ↓詳細 |
各紹介の右下の一覧リストに戻る↑をクリックするとこちらの一覧リストに戻ります。
冬でも暖かい関西のゴルフ場一覧
大阪ゴルフクラブ【大阪府 泉南郡】


大阪ゴルフクラブは、関西で唯一のシーサイドコースで美しい大阪湾の景観と自然を活かした戦略的なコース設計が魅力です。
大阪湾と紀淡海峡を望む雄大なパノラマビューが楽しめる点が最大の魅力。なかでも7番ホールは「西の川奈」「世界的名ホール」と評されており、訪れるゴルファーを一瞬で魅了します。
初心者でも楽しめるホールが多いですが、戦略的な設計やバンカーが多く配置されているため、挑戦心をくすぐる難易度が特徴です。
世界のゴルフ場ランキングにも選ばれる名門コースであり、国内外のゴルファーから高い評価を集めています。



和歌山県との境、海に近い立地で非常に温暖
標高30mに位置してます
| ゴルフ場名 | 大阪ゴルフクラブ |
| 車でのアクセス | 阪和自動車道【泉南】 15km以内 ※大阪駅から車で1時間10分程度 |
| 電車でのアクセス | 南海本線なんば駅より「特急サザン」(45分)でみさき公園下車 <クラブバス> 南海本線 みさき公園駅発 ※セルフエウ業日は運休 |
| プレー費 | 平 日:17,570円〜 土日祝:GORA予約不可 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | リモコン式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・アプローチ練習場 |
| 評価 | 4.6 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒599-0303 大阪府 泉南郡岬町深日31 |
泉南カンツリークラブ【大阪府 泉南市】


泉南カンツリークラブは昭和35年(1960年)開場の歴史ある丘陵コースで、設計は有名なJ・E・クレーン氏によるものです。
コース全体はフラットでありながらも、巧みに配置された池やマウンドなどのハザードが変化と戦略性をもたらしています。
特にアウトコースは距離が十分あり豪快なショットが楽しめ、インコースは池を絡めたテクニカルなホールが多く、正確さが求められます。
名物ホールはアウトコース3番の池越えショートホールで、その大胆なレイアウトは多くのゴルファーに印象を残します。
クラブハウスは小高い丘の上にあり、円錐形の屋根が特徴的な洋風建築で落ち着いた歴史ある佇まいです。
接客や食事も素晴らしいと評判です。



海が近く冬でも快適プレー
標高50mに位置してます
| ゴルフ場名 | 泉南カンツリークラブ (せんなんかんつりーくらぶ) |
| 車でのアクセス | 阪和自動車道【泉南】 5km以内 ※大阪駅から車で1時間程度 |
| 電車でのアクセス | JR阪和線「新家駅」 南海本線「泉佐野駅」 <クラブバス> JR阪和線「新家駅」東口改札前ロータリー発 ※時刻表は公式HP要確認 ※要予約 ※セルフデーは運休 |
| プレー費 | 平 日:10,000円〜 土日祝:16,800円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | リモコン式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・150ヤード 10打席 |
| 評価 | 4.2 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒590-0503 大阪府 泉南市新家4364 |
関空クラシックゴルフ倶楽部
【大阪府 泉南市】


関空クラシックゴルフ倶楽部は、自然の起伏を活かした山岳コースならではの戦略的な設計と快適なプレー環境が魅力で、幅広いレベルのゴルファーに対応するバランスの良いコースとして人気があります。
自然豊かな山岳コースで、全18ホール、パー72、6,528ヤードのコース設計が特徴です。
アウトコースは小高い山の間をぬうようにレイアウトされており、比較的広く長打が楽しめるホールが多いです。
特に5番ホールは長打者向きのロングホールとして知られています。
インコースは山の尾根沿いに配置され、池越えやドッグレッグなどの変化に富み、戦略性が高く、テクニカルなプレーが求められます。
クラブハウスは落ち着いた雰囲気でスタッフの対応も好評。レストランやお風呂など施設面も充実しています。



海に近い泉南エリアで比較的冬も温暖
標高100mに位置してます
| ゴルフ場名 | 関空クラシックゴルフ倶楽部 |
| 車でのアクセス | 阪和自動車道【泉南】 5km以内 ※大阪駅から車で55分程度 |
| 電車でのアクセス | JR阪和線・天王寺駅より紀州路快速で約40分 「和泉砂川駅」 タクシーで10分 <クラブバス> JR阪和線「和泉砂川駅」よりクラブバス運行 駅より約5分 |
| プレー費 | 平 日:11,000円〜 土日祝:17,000円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | リモコン式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | |
| 評価 | 4.2 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒590-0522 大阪府 泉南市信達牧野780 |
佐用スターリゾートゴルフ倶楽部
【兵庫県 佐用郡】


関西随一の総合ゴルフリゾートとして知られる佐用スターリゾートゴルフ倶楽部は、全27ホールの丘陵コースで構成されています。
特徴的なのは、コースが東・南・西の3コースに分かれており、性格の異なるコースバリエーションが楽しめる点です。
・東コース:7,000ヤードを超える広さで飛距離重視の男性に人気があるチャンピオンコース
・南コース:海外のリゾートを思わせるような美しい景観と戦略性が特徴で特に女性に評判が良い
・西コース:ダイナミックで風格あるコースとして知られている
有名建築家安藤忠雄氏が設計した宿泊施設があり、ホテル、温泉、テニスコート、プールなど充実したリゾート設備を完備しています。



温泉付リゾート施設完備
標高約214mに位置してます
| ゴルフ場名 | 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部 |
| 車でのアクセス | 中国自動車道【佐用】 5km以内 (5分) ※大阪駅から車で1時間40分程度 |
| 電車でのアクセス | JR「佐用駅」 タクシーで約10分 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:8,600円〜 土日祝:12,800円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・350ヤード 12打席 ・アプローチ練習場 ・バンカー練習場 |
| 評価 | 3.9 |
| その他情報 | 公式ページ 宿泊施設:佐用フュージョン倶楽部 |
| 住所 | 〒679-5346 兵庫県 佐用郡佐用町口金近353-1 |
みさきカントリークラブ【大阪府 泉南郡】


みさきカントリークラブは大阪湾と和歌山湾の間に位置する高台の丘陵コースで、大パノラマの海景色が楽しめることが大きな特徴です。
全18ホールは全体的にフラットでフェアウェイが広くゆったりしており、谷越えや池越え、バンカーの巧みな配置など戦略性も兼ね備えています。
特にINコースは谷越えショートホールや池越えミドルホールが人気で、難易度の高いバンカーがグリーンを守っていて、上級者にも挑戦しがいのある設計となっています。
18番ホールは600ヤード超のロングホールで、OBゾーンも多く戦略的なプレーが要求されます。
2020年に新クラブハウスがオープンし、GPSナビ付きの乗用カートや快適なレストラン(名物「みさき御膳」)があり、初心者からベテランまで幅広い層に楽しんでもらえる環境が整っています。



プレーしやすい丘陵コース
標高70mの位置にあります
| ゴルフ場名 | みさきカントリークラブ |
| 車でのアクセス | 阪和自動車道【泉南】 20km以内 ※大阪駅から車で1時間15分程度 |
| 電車でのアクセス | ー <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:7,990円〜 土日祝:15,990円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・アプローチ練習場 |
| 評価 | 3.9 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒599-0303 大阪府 泉南郡岬町深日3247 |
相生カントリー倶楽部
【兵庫県 相生市】


相生カントリー倶楽部は、自然の地形を活かした丘陵コースで、大小の池を巧みに配置した戦略的設計が特徴です。
アウトコースは池を多く配し攻め方によって好スコアが狙える点が魅力的で、インコースはフラットながら小さなうねりがあり変化に富んだレイアウトとなっています。
コース全体は比較的フラットですが、グリーン周りは狭めで、ドライバーやアイアンの正確なショットが求められます。
特に6番ホールは池越えで左右に池やOBがあり、戦略性が高いホールとして知られています。
コストパフォーマンスにも優れており、リーズナブルな利用料金で初心者から上級者まで幅広く楽しめるゴルフ場です。



瀬戸内海エリアでフラットで温暖な環境
標高35mに位置してます
| ゴルフ場名 | 相生カントリー倶楽部 (あいおいかんとりーくらぶ) |
| 車でのアクセス | 山陽自動車道【龍野西】 5km以内 (10分) ※大阪駅から車で1時間30分程度 |
| 電車でのアクセス | 新幹線山陽本線 「相生駅」 タクシーで約3分 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:5,450円〜 土日祝:13,300円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | リモコン式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・50ヤード 8打席 ・アプローチ練習場 ・バンカー練習場 |
| 評価 | 3.9 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒678-0011 兵庫県 相生市那波野278 |
南紀白浜ゴルフ倶楽部
【和歌山県 西牟婁郡】


南紀白浜ゴルフ倶楽部は和歌山県西牟婁郡にあり、ヨーロッパの古城を思わせる豪華でフォトジェニックなクラブハウスが大きな特徴です。
ドラマや映画のロケ地にも利用され、非日常感あふれるリゾート感が楽しめます。
コースはアメリカンタイプの18ホールで、フェアウェイが広く、OBがほとんどなく初心者から上級者まで楽しめる設計です。随所に池や谷越えホールがあり、戦略性も兼ね備えています。
気候は海洋性で温暖なため、冬でも快適にプレーできます。
南国特有の植物も多数植えられているため、自然の景観も美しいです。
敷地内には南紀白浜リゾートホテルが併設されており、宿泊施設や大浴場、プールなどリゾート施設も充実。白浜観光スポットも近いため観光とセットで楽しむことができます。



和歌山の南部で冬でも南国気分
標高62mに位置してます
| ゴルフ場名 | 南紀白浜ゴルフ倶楽部 |
| 車でのアクセス | 紀勢自動車道【南紀白浜】 10km以内 紀勢自動車道【上富田】 5km以内 ※大阪駅から車2時間5分程度 |
| 電車でのアクセス | JR阪和線・紀勢本線「白浜駅」 タクシーで7分 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:10,280円〜 土日祝:15,880円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | リモコン式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・230ヤード 12打席 ・アプローチ練習場 ・バンカー練習場 |
| 評価 | 3.8 |
| その他情報 | 公式ページ 宿泊施設:あり |
| 住所 | 〒649-2104 和歌山県 西牟婁郡上富田町岩崎768 |
播州東洋ゴルフ倶楽部
【兵庫県 加西市】


播州東洋ゴルフ倶楽部は、1974年に名匠上田治氏によって設計された兵庫県加西市の丘陵コースで、総面積約96万平方メートルに18ホール・パー72、6,705ヤードの本格的なレイアウトを持ちます。
コースは穏やかな丘陵地を巧みに利用し、広々としたフェアウェイと大型のベントワングリーンを備えています。
池が3か所に配置され、特に17番ホールの大きな池越えは難易度が高く、戦略的なプレーが求められます。
全ホールがセパレートされ、桜の木に囲まれて美しい景観も楽しめます。
クラブハウスは趣のあるデザインで、清潔で快適なレストランやコンペルーム、プロショップ、浴場など充実した施設があります。



標高の低さから比較的暖かい
標高67mの丘陵コース
| ゴルフ場名 | 播州東洋ゴルフ倶楽部 (ばんしゅうとうようごるふくらぶ) |
| 車でのアクセス | 山陽自動車道【加古川北】 10km以内 播但連絡道路【船津】 10km以内 中国自動車道【加西】 10km以内 ※大阪駅から車で1時間15分程度 |
| 電車でのアクセス | JR「姫路駅」 タクシーで約30分 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:8,500円〜 土日祝:14,800円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・35ヤード 10打席 ・アプローチ練習場 ・バンカー練習場 |
| 評価 | 3.7 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒675-2335 兵庫県 加西市西横田町453-2 |
琵琶湖レークサイドゴルフコース
【滋賀県 守山市】


琵琶湖レークサイドゴルフコースは滋賀県守山市に位置し、27ホール(中・南・北の3つの9ホールコース)で構成されるフラットなレイアウトが最大の特徴です。
フェアウェイは広く回りやすく、特に北コースは距離が長めでプロフェッショナル仕様の設計となっています。
グリーンには砲台グリーンが多く、一筋縄ではいかない戦略性の高さがあります。
クラブハウスは2011年にリニューアルされ、琵琶湖を見渡せるテラスがあり、レストランや館内施設が充実しています。
料金設定も比較的手頃で、シニアや女性ゴルファー、初心者も気軽に楽しめる設計になっています。



湖畔の平野で標高低く、温暖な湖岸地帯
標高87mに位置してます
| ゴルフ場名 | 琵琶湖レークサイドゴルフコース |
| 車でのアクセス | 名神高速道路【栗東】 15km以内 ※大阪駅から車で1時間20分程度 |
| 電車でのアクセス | JR東海道本線「守山駅」 →近江バスで約25分 (佐川美術館行、琵琶湖大橋ゴルフコース前下車) 湖西線「堅田駅」 →タクシーで琵琶湖大橋を経て約8分 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:7,480円〜 土日祝:10,000円〜 |
| ホール数 | 27ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・25ヤード 12打席 |
| 評価 | 3.7 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒524-0104 滋賀県 守山市木浜町2300 |
姫路シーサイドゴルフコース
【兵庫県 姫路市】


姫路シーサイドゴルフコースは兵庫県姫路市にあり、播磨灘を望む旧塩田跡地にレイアウトされた18ホールの本格リンクスコースが特徴です。
全体的に非常にフラットでフェアウェイも広いですが、バンカーや池などの自然のハザードが効果的に配置されており、ショットの正確性が求められます。
さらに海沿いならではの風がコース攻略に影響を与え、見た目以上にタフな難易度を持っています。
クラブハウスからはコース全体と海が一望でき、開放的な雰囲気の中でプレーの合間のひとときを快適に過ごせます。



瀬戸内海に面し晴れが多くマイルドな気候
標高2mに位置してます
| ゴルフ場名 | 姫路シーサイドゴルフコース |
| 車でのアクセス | 姫路バイパス【別所ランプ】 10km以内 ※大阪駅から車で1時間25分程度 |
| 電車でのアクセス | 山陽電鉄「大塩駅」 徒歩約15分、タクシーで約2分 JR山陽本線「曽根駅」 タクシーで約15分 JR山陽本線「姫路駅」 タクシーで約30分 |
| プレー費 | 平 日:5,950円〜 土日祝:10,500円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・50ヤード ・アプローチ練習場 ・バンカー練習場 |
| 評価 | 3.7 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒671-0101 兵庫県 姫路市大塩町2035-4 |
青山ゴルフクラブ
【兵庫県 姫路市】


青山ゴルフクラブは、自然豊かな丘陵地を活かした18ホール・パー72の戦略的コースで、設計は石見満寿太氏によるものです。
昭和34年開場の歴史あるコースで、姫路城を望む開放的なフェアウェイからの景観も大きな魅力です。
アウトコースは距離があり、谷越えホールや池、バンカーが巧みに配置されていて豪快なショットが楽しめます。
インコースはややアップダウンがあり、方向性が重要で技術を試されるホールが多く、戦略性豊かな設計が特徴です。
特にアウトの5番はショートホールながら深い林越えが求められる難所とされています。
クラブハウスは歴史を感じさせる赤い屋根の外観で落ち着いた雰囲気です。



市街地に近く気温も高めで体力的に楽なコース設計
標高46mに位置してます
| ゴルフ場名 | 青山ゴルフクラブ |
| 車でのアクセス | 山陽自動車道【山陽姫路西】 5km以内 ※大阪駅から車で1時間25分程度 |
| 電車でのアクセス | JR「姫路駅」 <クラブバス> なし |
| プレー費 | 平 日:5,990円〜 土日祝:11,990円〜 |
| ホール数 | 18ホール |
| カート | 運転式カート |
| 予約 | GORA |
| 練習場 | ・300ヤード 243打席 |
| 評価 | 3.5 |
| その他情報 | 公式ページ |
| 住所 | 〒671-2222 兵庫県 姫路市青山1464 |
迷ったらこのゴルフ場がおすすめ
おすすめの暖かいコース
| コース | ![]() ![]() 大阪ゴルフ クラブ | ![]() ![]() 泉南カンツリー クラブ | ![]() ![]() 関空クラシック GC |
|---|---|---|---|
| プレー費 | 【平日】 17,570円 【土日祝】 予約不可 | 【平日】 10,000円 【土日祝】 16,800円 | 【平日】 11,000円 【土日祝】 17,000円 |
| 大阪駅からの所要時間 | 1時間10分 | 1時間 | 44分 |
| 評価 | 4.6 | 4.2 | 4.2 |
| おすすめ | 名門コース 温暖な気候 | 歴史あるコース フラット | 自然豊かな 山岳コース |
| 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
※2025年11月のプレー費とGORAの評価


相生カントリー倶楽部がおすすめ!
評価が「3.9」と良いにもかかわらずプレー費がリーズナブル。
2025年11月のプレー費は平日5,450円〜
土日祝13,300円〜です。
【番外編】思い切って沖縄や海外でラウンドするのもアリ!


関東近郊ではなく、思い切って沖縄や海外にラウンドに行くのもオススメです。
関東の冬は沖縄はゴルフシーズンです。
沖縄県の1月から3月の最高気温は19〜21度。最低気温は14〜16度と関東と比べるとすごく暖かいです。



冬の沖縄は台風の心配もなく、温厚な気温が最高です
沖縄観光とあわせてゴルフとか最高ですよね!




あとは海外ゴルフは時期的にはタイがオススメです。
タイはジメジメ暑いイメージがあると思いますが実は日本の冬に当たる11月〜2月までは乾季にあたります。
雨はほとんど降らず湿気も少なく、気温も25~30度と過ごしやすいです。
1人に1人キャディーさんがつくスタイルは日本では経験できません。
いつかゴルフ目的で訪れてみたらいかがでしょうか。



1人に1人キャディさんがつくの?なんて贅沢な!
タイのゴルフ場は以下からご確認ください。ホテルから送迎付きのプランもあります。
✅️タイのゴルフ場
まとめ


関西の冬でも暖かいゴルフコースを紹介させていただきました。
次のゴルフ計画の参考にぜひしてください。



いつでも確認できるようブックマークがおすすめです
※2025年11月のプレー費とGORAの評価
| コース名 | 料金詳細 | 所在地 | 車での所要時間 | プレー費 | 評価 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() 大阪ゴルフクラブ | 詳細 | 大阪府 泉南郡 | 大阪駅から 1時間10分 | 平日 17,570円〜 土日祝 予約不可 | 4.6 | ↓詳細 |
![]() ![]() 泉南カンツリークラブ | 詳細 | 大阪府 泉南市 | 大阪駅から 1時間 | 平日 10,000円〜 土日祝 16,800円〜 | 4.2 | ↓詳細 |
![]() ![]() 関空クラシックゴルフ倶楽部 | 詳細 | 大阪府 泉南市 | 大阪駅から 55分 | 平日 11,000円〜 土日祝 17,000円〜 | 4.2 | ↓詳細 |
![]() ![]() 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 佐用郡 | 大阪駅から 1時間40分 | 平日 7,500円〜 土日祝 12,800円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() みさきカントリークラブ | 詳細 | 大阪府 泉南郡 | 大阪駅から 1時間15分 | 平日 7,990円〜 土日祝 15,990円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() 相生カントリー倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 相生市 | 大阪駅から 1時間30分 | 平日 5,450円〜 土日祝 13,300円〜 | 3.9 | ↓詳細 |
![]() ![]() 南紀白浜ゴルフ倶楽部 | 詳細 | 和歌山県 西牟婁郡 | 大阪駅から 2時間5分 | 平日 10,280円〜 土日祝 15,880円〜 | 3.8 | ↓詳細 |
![]() ![]() 播州東洋ゴルフ倶楽部 | 詳細 | 兵庫県 加西市 | 大阪駅から 1時間15分 | 平日 8,500円〜 土日祝 14,800円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 琵琶湖レークサイドゴルフコース | 詳細 | 滋賀県 守山市 | 大阪駅から 1時間20分 | 平日 7,480円〜 土日祝 10,000円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 姫路シーサイドゴルフコース | 詳細 | 兵庫県 姫路市 | 大阪駅から 1時間25分 | 平日 5,950円〜 土日祝 10,500円〜 | 3.7 | ↓詳細 |
![]() ![]() 青山ゴルフクラブ | 詳細 | 兵庫県 姫路市 | 大阪駅から 1時間25分 | 平日 5,990円〜 土日祝 11,990円〜 | 3.5 | ↓詳細 |
お読みいただきありがとうございました!
本サイトではゴルフ初心者向けのノウハウやゴルフ場の情報を発信しております。
他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです。


























