【行ってみた】トーキョージャンボゴルフセンター│都内最大級の打ちっぱなしレビュー

この記事にはPRが含まれます

  • 都内で広い打ちっぱなしに行きたい
  • 弾道計測機を利用して効率的なゴルフ練習がしたい
  • バンカーやパターの練習もできる練習場を探している

東京にお住まいのゴルファーの方、家の近くに良いゴルフ練習場がなくて困っていませんか?
都内には少し電車やバスに乗れば良いゴルフ練習場が複数あります。

こっそり練習して、ゴルフの腕あげたいですよね。

この記事は東京都足立区にある「トーキョージャンボゴルフセンター」の紹介です。
実際に訪問し、体験してきました。

その名の通り、都内なのに230ヤードもある「ジャンボ」な打ちっぱなしです。
全200打席あり、全打席にトップレーサーが完備されている魅力的なゴルフ練習場です。

ゴルフ初心者

230ヤードは距離があって嬉しい!

ララ

魅力的な施設ですので一度足を運んでみてください

目次

トーキョージャンボゴルフセンター
のおすすめポイント

「トーキョージャンボゴルフセンター」のおすすめポイントは以下になります。

  • 230ヤード200打席と都内最大級のゴルフ練習場
  • 全打席にトップトレーサー(弾道計測器)が完備
  • パター練習場、バンカー練習場も完備
  • 2025年にリニューアルしたてのきれいな設備


「トーキョージャンボゴルフセンター」は足立区や埼玉県に住むゴルファーにとても人気の練習場です。

都内最大級の広さが一番の魅力です。
ショップや工房、カフェもあり、快適なゴルフ練習ができます。

ララ

豪華で美しい施設で


設備が充実しているので、少し離れた街からでも行く価値ありのゴルフ練習場です。

施設名トーキョージャンボゴルフセンター
車でのアクセス足立入谷I.Cより約1.8km
加賀I.Cより約2.5km
電車でのアクセス・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅よりタクシーで約15分
・JR京浜東北線 川口駅よりタクシーで約15分
・埼玉高速鉄道 川口元郷駅よりタクシーで約8分
・日暮里舎人ライナー 見沼代親水公園駅より徒歩23分
ヤード数230ヤード/200打席
その他
練習施設
・バンカー練習場
・パッティング練習場
料金打席料 500円
照明料 300円 ※19時以降

<1球料金>
平 日:11円〜17円
土日祝:16円〜22円

<打ち放題>※打席料込
平 日:90分 2,200〜3,100円
120分 2,600円〜3,500円
土日祝:75分 2,600円〜3,500円

※詳細はこちらご確認ください
レンタル1本 300円
営業時間<平日>
5:00~24:00
※場内整備8:30~9:00

<土日祝>
4:00~24:00
スクール<体験レッスン>
60分 2,500円
90分 3,300円

<レッスンコース>
60分コース(全8回):18,800円
90分コース(全8回):26,100円〜28,200円

※詳細はこちらご確認ください
工房あり
住所足立区 入谷9-26-1


トーキョージャンボゴルフセンター
の過ごし方

大きく豪華な施設の「トーキョージャンボゴルフセンター」
チェックインまでの流れと施設内情報の詳細をご確認ください。

はじめての場合、まずはICカードを選ぶ

受付にはICカードが必要です。
登録手続きが必要な「メンバーズカード」か「当日有効の貸出カード」を選びます。

メンバーカードは3年間有効のカードで、入金額の1%が貯まるオトクなカードです。
頻繁に行く場合はこちらがおすすめです。

ララ

はじめて行った私は当日有効の貸出カードにしました

球貸しか打ち放題かを選ぶ

次に「球貸し」か「時間貸し(打ち放題)」か、何階を利用するかを選びます。

打ち放題は打席料がかからないので沢山打つ場合はお得です。

基本料金

基本料/フロアOGCカード会員
入場料500円
照明料(19時以降)300円

※1打席何名でも利用可能

球貸しの料金

フロアボール料金
曜日平日土日祝
1F17円22円
2F14円21円
3F11円20円

※1打席何名でも利用可能

打ち放題の料金

フロア打ち放題
曜日平日 90分/120分土日祝 75分
1F3,100円/3,500円3,500円
2F2,600円/3,000円3,000円
3F2,200円/2,600円2,600円

※打席料込の金額
※1打席2名まで利用可能

ICカードにチャージをしてチェックイン

必要な金額をICカードにチャージします。
チャージは100円単位で行えるので、打ち放題の場合もぴったりチャージすることが可能です。

ララ

平日の90分打ち放題
1階で3,100円を選びました

チャージが済んだら受付にある打席表から空いている青い打席を選び、自動チェックイン機でチェックインしましょう。
ボール代は3階打席が一番安いですが、アプローチ練習もできる1階が一番人気です。

トップトレーサー完備の打席で練習スタート

「トーキョージャンボゴルフセンター」は4階建ての内、3階までが通常打席で合計200打席です。
(4階はレッスン専用打席)

距離は230ヤードと十分にあり、開放感たっぷりです。
都内では希少な天井部分にネットがないオープンスタイルのゴルフレンジ。

ゴルフ初心者

天井に当たらないのは嬉しい!

ICカードを入れると自動ティーアップでボールがセットされるため、カゴにボールを入れる必要はありません。


全打席にトップトレーサーという弾道計測器が設置されています。
しかも追加料金なしで利用が可能です。

ララ

トップトレーサー無料は嬉しいです!

クラブごとの計測モードやゲームモードを楽しみながら、飛距離、方向、スピン量などの確認ができます。

特に「Toptracer12モード」は12球を指定された距離で打つモードで楽しかったです。

ゴルフ初心者

フルでクラブを持ってきて「打ち放題」でみっちり楽しみたいな

打ち放題は2人まで打席に入れるので、休憩しながら順番に練習ができるのでおすすめです。
打席には1つ席があるので座って見ている事もできます。

1階だとアプローチの練習がしっかりできるので打ち放題で打つと非常に練習になります。

一番右の打席には鏡があるのでフォーム確認したい方におすすめです。

バンカー練習場、パター練習場も完備

1階には無料の室内パター練習場があります。
待ち時間や打席練習後のパッティング練習に最適です。

エアコンが聞いているので暑い夏や寒い冬も快適な温度で練習ができます。

ララ

広いのでロングパットも練習できます

また、入口の横には屋外のパター練習場もあります。

バンカー練習場もあります。
練習したい場合はフロントで受付です。

30分間打ち放題でバンカー練習ができます。
料金は1人300円で、同一グループ3名まで入場可能です。

ララ

都内でバンカー練習までできる練習場は少ないので嬉しいですね

トーキョージャンボゴルフセンター
魅力的な施設やサービス

「トーキョージャンボゴルフセンター」ではゴルフ練習以外にも魅力的な施設やサービスがあります。
待ち時間や休憩時間も快適で優雅な時間を過ごせます。

2階のカフェスペースで一息

2階にはおしゃれなカフェがあります。
落ち着いた雰囲気の中、アイスコーヒー400円から楽しめます。

その他ホットドッグやおにぎり、パン類の軽食も販売しています。

カフェ利用をしなくてもこちらのエリアは休憩利用できます。

ゴルフ初心者

練習中に一息休むのに最適ですね

ゴルフスクールも毎日開講!
充実したレッスンコース

引用元:トーキョージャンボゴルフセンター公式ページ

「トーキョージャンボゴルフセンター」では日本プロゴルフ協会(JPGA)会員&日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)会員のティーチングプロによるレッスンが行われています。

種類料金
体験レッスン60分 2,500円
90分 3,300円
60分コース(全8回)18,800円
90分コース(全8回)月~金 (10:00~) :26,100円
月~金 (19:00~) :28,200円
土日:28,200円

90分コースは12名クラス、60分コースは8名のクラスになります。

ララ

気になる方はまずは体験レッスンをご検討ください

スクール生以外でも
「個人レッスン」の受講が可能

スクールに入るまででもないけど、ワンポイントレッスンを受けたい時もありますよね。
そんな時は個人レッスンを受けることが可能です。

プロのアドバイスで不調の原因を確認・修正しましょう。

20分で1,700円です。

レッスンプロのいる時間帯は決まっているので公式ページをご確認ください。

その他詳細情報

ゴルフショップ

ビクトリアゴルフのショップではゴルフウェアをはじめに、グローブやゴルフボール、ティー等、ラウンドで必要な小物がすべて揃います。
新作ウェアはもちろん、セール品などオトクなものもあったので覗いてみてください。

ララ

品揃えが良く何でも揃います

あると便利な「ゴルフ工房」が併設

ゴルフパートナーの工房が併設しているのでグリップ交換やシャフト交換など、クラブの調整のお願いができます。
グリップを購入した場合330円で交換が可能です。

販売しているクラブは試打も可能です。
クラブにより試打料金がかかりますのでスタッフまで相談してください。

ララ

クラブによっては無料で試打が可能です

レンタル用品

レンタルクラブも用意されているので必要な場合は受付で借りましょう。

レンタル品料金
レンタルクラブ1本 500円

シャワー室も完備


シャワールームもあるため、汗をかく季節でも安心です。
4月〜9月まで利用可能です。

10時〜17時はゴルフレンジを利用の方は無料で利用できるのでフロントにて受付をしてください。

ララ

男女別々なので女性も安心です

熱中病予防の嬉しいサービス

各フロアにエアコンルームが複数設置されています。
特に暑い季節は熱中症予防に、クーラーが助かります。

適度な休憩をしつつ練習をしましょう。

ララ

エアコンルーム涼しくて助かりました


愛煙家のための喫煙ルームも別途あります。

キッズルーム完備なので家族連れもOK

キッズルームがあるので子連れゴルファーにもおすすめです。
パパママで練習を交換して、子供も遊ぶことができます。

保護者は必ず必要です。託児所ではありません。
子供だけでは遊べないのでご注意ください。

リラクゼーション施設も完備

2階にあるリラクゼーション施設「UPSET.Body」はゴルフ練習の後のリラックスや、一緒に来た方の待ち時間でも利用ができます。
お仕事や家事など、日常のコリにも最適です。

営業時間:11:00〜20:00
定休日:月・水

トーキョージャンボゴルフセンター
へのアクセス方法

「トーキョージャンボゴルフセンター」へは車でのアクセスがおすすめです。
駐車場も広々としています。

ララ

今回私は半日レンタカーで行きました

トーキョージャンボゴルフセンター
住所:〒121-0836
東京都 足立区 入谷9-26-1
TEL:03-3853-0562

車の場合 アクセス方法

足立入谷I.Cより約1.8km、加賀I.Cより約2.5kmの位置にあります。

都心からは高速道路を使わずアクセスできます。

時間帯にもよりますが、下道で東京駅から40分。
池袋駅から25分程度、川口駅からは15分程度です。

都心にありながらも広々とした駐車場があります。
第1駐車場から第3駐車場まで用意されており、250台以上駐車可能です。

ララ

車がない場合、複数人でレンタカーを借りるのもありです

電車の場合 アクセス方法

電車では様々な駅からタクシー利用になります。

・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅よりタクシーで約15分
・JR京浜東北線 川口駅よりタクシーで約15分
・埼玉高速鉄道 川口元郷駅よりタクシーで約8分
・日暮里舎人ライナー 見沼代親水公園駅より徒歩23分

ゴルフ初心者

何人かでタクシー代を割れば安く済むね

また、バスでもアクセス可能です。

JR京浜東北線 川口駅 東口

草加駅・峯八幡宮方面
(国際興業バス15分)八幡木停留所 徒歩10分
または
舎人団地方面 入谷9丁目停留所 徒歩8分

【おまけ】「麺屋 稀水」で
こだわりラーメンを堪能

「トーキョージャンボゴルフセンター」から車で6分。
人気ラーメン店「麺屋 稀水」は駐車場もあり、テーブル席も沢山ある広々としたお店です。

味噌、醤油、塩の味のラーメンがありましたが、味噌がイチオシでしたので私は「黒味噌ラーメン(900円)」を選び、穂先メンマをトッピングしました。

器がおしゃれでボリューム満点でした。

スープは鶏のモミジのコラーゲンがたっぷり。ニンニクも効いていて味わい深い1品。

トッピングした穂先メンマが柔らかくてめちゃくちゃおいしかったです。

時間帯によっては並ぶので空いている時間に行くのがおすすめです。

ララ

またジャンボに行くときは立ち寄りたいと思います

麺屋 稀水
住所:東京都足立区加賀2-27-14
TEL:03-3890-7439

まとめ

都内最大級の「トーキョージャンボゴルフセンター」を紹介させていただきました。
トップトレーサー無料の嬉しい広々とした打ちっぱなし練習場です。

初心者の方も、経験者の方もきっと気に入ると思います。

ララ

また次回も打ち放題で楽しみたいと思います

良いゴルフ練習場でこっそり練習して、次のラウンドで仲間に差をつけましょう!

施設名トーキョージャンボゴルフセンター
車でのアクセス足立入谷I.Cより約1.8km
加賀I.Cより約2.5km
電車でのアクセス・東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅よりタクシーで約15分
・JR京浜東北線 川口駅よりタクシーで約15分
・埼玉高速鉄道 川口元郷駅よりタクシーで約8分
・日暮里舎人ライナー 見沼代親水公園駅より徒歩23分
ヤード数230ヤード/200打席
その他
練習施設
・バンカー練習場
・パッティング練習場
料金打席料 500円
照明料 300円 ※19時以降

<1球料金>
平 日:11円〜17円
土日祝:16円〜22円

<打ち放題>※打席料込
平 日:90分 2,200〜3,100円
120分 2,600円〜3,500円
土日祝:75分 2,600円〜3,500円

※詳細はこちらご確認ください
レンタル1本 300円
営業時間<平日>
5:00~24:00
※場内整備8:30~9:00

<土日祝>
4:00~24:00
スクール<体験レッスン>
60分 2,500円
90分 3,300円

<レッスンコース>
60分コース(全8回):18,800円
90分コース(全8回):26,100円〜28,200円

※詳細はこちらご確認ください
工房あり
住所足立区 入谷9-26-1


お読みいただきありがとうございました!

本サイトではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

あわせて読みたい
あわせて読みたい


✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで140コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次