【行ってみた】とちまるゴルフクラブ│コスパ最強!初心者でも楽しめるゴルフ場

この記事にはPRが含まれます

  • 初心者でもプレーしやすいゴルフ場を知りたい

  • カジュアルで気軽なゴルフ場に行きたい

  • コスパにこだわってコースを選びたい

栃木でコスパの良いゴルフ場をお探しですか?
「とちまるゴルフクラブ」はリーズナブルでメンテナンスも最高なゴルフ場です。

ララ

フラットなので初心者にもおすすめのコースです

私はゴルフが大好きで、関東だけで140コース以上のゴルフ場でプレーした経験があります。
本記事では「とちまるゴルフクラブ」の魅力を紹介します。

「とちまるゴルフクラブ」のおすすめポイントは以下になります。

  • プレー費がリーズナブル
  • カジュアルな雰囲気なのにメンテナンスが完璧
  • カート乗入れ可能で体力がなくても安心


この記事を読めばきっと「とちまるゴルフクラブ」で一度プレーしてみたいと思うことでしょう。
ぜひ最後まで読んで次のゴルフ予定の参考にしてください。


コスパ最強

行きたい日程の料金を確認してください

目次

とちまるゴルフクラブ
のおすすめポイント

プレー費がリーズナブル

「とちまるゴルフクラブ」は栃木県営のため比較的プレー費がリーズナブルです。

平日は安く3,900円〜、土日祝もハイシーズンでも9,400円〜と1万円を切る金額なのでお財布に優しいです。
(※2025年10月に確認した11月の料金)

ゴルフ初心者

プレー費が安いのは嬉しいな

近くに住んでいたら毎週でも回りたくなるくらいコスパが高いゴルフ場です。

カジュアルな雰囲気なのにメンテナンスが完璧

地元の方も大勢ラウンドしていてワイワイとカジュアルな雰囲気です。
かしこまった感じがないのでふらっと気軽にラウンドができます。

河川敷コースですがフェアウェイもグリーンもメンテナンスが素晴らしいです。

ララ

GORA評価も4.2と高評価です
※2025年10月現在

カート乗入れ可能で体力がなくても安心

「とちまるゴルフクラブ」基本カート乗入れ可能です。(天候により乗入れ不可になります。)
そのため体力に自信がない女性でも楽してラウンドができます。

フラットで広いコースなのでカートの運転も気持ちいいです。

ゴルフ場名とちまるゴルフクラブ
車でのアクセス東北自動車道【宇都宮】 15km以内

※東京駅から車で2時間程度
電車でのアクセス・JR 宇都宮線「宝積寺駅」
タクシーで5分

・JR宇都宮駅
タクシーで20分

<クラブバス>
なし
プレー費平 日:3,900円〜
土日祝:9,400円〜

※2025年10月に確認した11月の料金
カート運転式カート(乗入れ可)
練習場・アプローチ練習場
・バンカー練習場
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒329-1233 
栃木県 塩谷郡高根沢町宝積上川原828

コスパ最強

行きたい日程の料金を確認してください



とちまるゴルフクラブ」の過ごし方

「とちまるゴルフクラブ」でのラウンド。
到着から帰りまでの流れを順を追って解説します。

到着からラウンドスタートまでの流れ

車で到着したら、セルフでキャディバッグを運び出します。
キャディバッグ置き場に置きます。

車を駐車したらフロントで受付です。
楽天チェックインも利用でき、スムーズな受付が可能です。

楽天GORAアプリの
インストールはこちら

料金は前払いで受付時に払います。
ロッカーを使う場合はカードホルダーを受け取ります。

ロッカーで着替え、準備ができたらマスター室前に行きます。
カートにキャディバッグがセットされています。

コースには自動販売機がないのでこちらの販売機で事前に購入しておきましょう。
料金は140円〜と街中と同じ料金で安いです。

アプローチ練習場はOUTとINの手前にあるので全員でカートで向かいます。

バンカーもあるのでしっかり練習ができます。
アプローチエリアも広いので快適です。

レンジの練習場はないので待ち時間に素振りでウォーミングアップしましょう。

ララ

カート番号順のスタートになります

いよいよラウンドスタート

「とちまるゴルフクラブ」は雄大な鬼怒川の清流沿いにあり、 日光連山や高原山を遠望できる本格的パブリックコースです。

フェアウェイは広々としているので気持ちよくドライバーを振ることができます。

初心者や女性でもプレーしやすい設計なのでラウンドデビューにも最適です。

プレーした日は10月でまだまだ芝が元気な季節でしたが、フェアウェイもラフもきれいに刈り込まれていました。
ラフに入っても芝が長くて見つからないということはありませんでした。

ララ

リピーターからも「いつも整備が行き届いていて安心」と評判が高いです

グリーンは一部猛暑の影響で焼けてしまっているところもありましたが、やはりきれいに管理されていて、つるつるの高速グリーンに仕上がっていました。

河川敷のコースではかなり良い状態と感じました。

ララ

打ちすぎるとめちゃくちゃ転がって苦戦しました

レディースティーはPar4で200ヤード台のホールが多く、距離の出ない私はかなり楽しかったです。
その代わりPar3は140ヤード程度と距離が長いホールが多かったです。

ララ

女性は楽しめると思うのでおすすめです

レギュラーティーは長くも短くもなく一般的な距離でした。

グリーン回りはバンカーが効いていました。
しっかり砂が入っていて良かったです。

基本カート乗入れ可能(天候による)なので、楽してプレーできます。
体力に自信のない年配者や女性でも安心です。

フラットなので運転していても気持ち良いです。

ララ

気のせいかもしれませんがランが出やすいと感じました

インコースではほとんどのホールに池やクリークが絡み、風の影響も受けるため上級者にも飽きない戦略性があります。
特に3番・11番ショートホールの「砂利ハザード」が名物として知られています。

赤杭でも池がなく、打てるケースが多かったので助かりました。

プレーイング4はなかったのでOBの場合は、打ち直しになります。

0.5ラウンド追加は平日1,100円、土日祝2,200円でした。
早めのスタートの場合、追加も検討するのがおすすめです。

実際に追加プレーできるかは混み具合にもよるのでマスター室に相談してください。

ランチはセルフサービス

レストランはクラブハウスの2階にあります。
その日のメニューは食券に書いてありました。

私が行った日は「おろしハンバーグ定食」「とんかつ定食」「牛丼」「温うどん(ミニカレー付き)」「ポークカレー」の5種類でした。
追加料金メニューはありません。

受付で注文し、料理が出来たらセルフで取りに行きます。

すごく悩んだのですが色々食べたかったので「温うどん(ミニカレー付き)」を選びました。
カレーも食べれてお得感がありました。うどんもカレーもおいしかったです。

同行者はカレーもとんかつも食べたいとのことで500円の追加でかつカレーにしていました。
とんかつもさくさくでおいしそうでした。

飲み物も非常に良心的な価格です。
ドリンクバー220円でビールも缶ビール350円〜でした。
追加で頼む場合は、現金払いかカードホルダーにつけます。

しかもこの日はサービスデーでドリンクバー無料でした。

ララ

カレーライス食べ放題の日もあります

食べ終わったらセルフで返却口に食器を戻すのを忘れずに。

シャワーを浴びて着替える

プレー終了後は濡れタオルが渡されて、セルフでクラブを拭きます。
そのまま車にキャディバッグ積むのが楽です。

浴室はありませんが個室のシャワー室があります。施設は新しく清潔で快適です。

ララ

完全個室なので利用しやすいです

タオルはあるので準備は不要です。

準備が出来たらカードホルダーを返却し、昼食時の追加の支払いがある場合は支払います。

フロントでは大きな梨の「にっこり」が販売されていました。栃木県が開発した品種です。
おみやげに購入しました。

とちまるゴルフクラブ
アクセス方法と料金

「とちまるゴルフクラブ」へのアクセスは車がおすすめです。
電車で行く場合は、JR 宇都宮線「宝積寺駅」が最寄り駅になります。

とちまるゴルフクラブ
住所:栃木県 塩谷郡高根沢町宝積上川原828
TEL:028-675-7211

電車の場合のアクセス方法

JR 宇都宮線「宝積寺駅」がタクシーで5分と最寄り駅です。
またはJR各線の「宇都宮駅」の東口からタクシーで20分です。

クラブバスはありません。

車の場合のアクセス方法

■最寄りIC
東北自動車道【宇都宮】 15km以内

・東北自動車道、宇都宮I.C又は矢板I.Cからそれぞれ約30分
・北関東自動車道、上三川I.Cから約30分


■所要時間
東京駅から2時間程度

■交通費

高速料金:3,840円(往復7,680円)
その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代で合計10,000円とします。

合計:17,680円

・4人で割った場合:1人4,420円
・3人で割った場合:1人5,893円
・2人で割った場合:1人8,840円

車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。

全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。

ララ

キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください

とちまるゴルフクラブ」のプレー費

平 日:3,900円〜
土日祝:9,400円〜


※2025年10月に確認した11月のプレー費。時期によって料金は変動します。

0.5ラウンド追加は平日1,100円、土日祝2,200円

ララ

ハイシーズンの休日でもリーズナブルなのは嬉しいです

コスパ最強

行きたい日程の料金を確認してください


その他詳細情報

■ゴルフショップ
ティーやボールなどのゴルフアイテムが販売されています。
品数は最低限なので忘れ物はないように気をつけましょう。


■ドレスコード

ジーンズ・スニーカー不可

ドレスコースについてはこちらの記事もご確認ください。

まとめ

「とちまるゴルフクラブ」の魅力をお伝えさせていただきました。
リーズナブルで快適に楽しめる素敵なゴルフ場です。

ぜひ次の予約の参考にしてください。

ララ

ぜひ一度ラウンドしてみてください!

ゴルフ場名とちまるゴルフクラブ
車でのアクセス東北自動車道【宇都宮】 15km以内

※東京駅から車で2時間程度
電車でのアクセス・JR 宇都宮線「宝積寺駅」
タクシーで5分

・JR宇都宮駅
タクシーで20分

<クラブバス>
なし
プレー費平 日:3,900円〜
土日祝:9,400円〜

※2025年10月に確認した11月の料金
カート運転式カート(乗入れ可)
練習場・アプローチ練習場
・バンカー練習場
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒329-1233 
栃木県 塩谷郡高根沢町宝積上川原828

コスパ最強

行きたい日程の料金を確認してください


お読みいただきありがとうございました!

本サイトではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

あわせて読みたい
あわせて読みたい


✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで140コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次