【さいたまゴルフクラブ】初心者女性に優しいコース!電車でゴルフ┃口コミレビュー

この記事にはPRが含まれます

  • 車ではなく電車でゴルフに行きたい

  • 初心者女性でも楽しめるゴルフ場に行きたい

  • 楽にコンペができるゴルフ場を探している


都内近郊に住んでいると車を持っていない方が多いですよね。
私は東京在住、車なし、運転免許なしです。

ゴルフをはじめた時にそれでもどうしてもゴルフに行きたくて電車で行けるゴルフ場を必死に探してラウンドしていた経験があります。

この記事は“埼玉県入間郡”にある「さいたまゴルフクラブ」に実際に行った際の口コミレポートになります。
都心から電車でアクセスが良く、OUTとINで魅力が異なり全レベルのゴルファーが楽しめるゴルフ場です。

ララ

特に初心者女性が同行者にいる場合、オススメのコースです!


「さいたまゴルフクラブ」のオススメポイントや魅力をご確認いただけます。
都内や近郊にお住まいのゴルファーの方はぜひ今後のラウンド予定の参考にしてください!

目次

「さいたまゴルフクラブ」のおすすめポイント

東京から電車でのアクセスが良い

「さいたまゴルフクラブ」は西武池袋線「池袋駅」から特急42分「飯能駅」からクラブバスが出ています。
都心からのアクセスが良いので電車ゴルファーも快適に向かうことができます。

(JR八高線「高麗川駅」からもクラブバスあり)

ゴルフ初心者

レンタカーなしで電車で行けるね

初心者女性ゴルファーにも優しい設定

「さいたまゴルフクラブ」レディースティーがかなり前に設定されています。
そのため、初心者女性ゴルファーや飛距離が出ない女性ゴルファーは楽しくプレーできます。

ゴルフ初心者

女子に優しいゴルフ場好き〜!

\ 1プレー6,990円

「さいたまゴルフクラブ」1日の過ごし方

到着からラウンドスタートまでの流れ

車、もしくは電車とクラブバスで向かいます。
到着後、スタッフさんによりキャディバッグがマスター室前まで運ばれますのでシューズを入れている場合は出しましょう。

クラブハウスはリニューアルして間もなく、スタイリッシュでおしゃれです。

フロントで受付をし、ロッカーで着替えましょう。

アコーディア・ゴルフのゴルフ場なので、アコーディア登録している場合は自動受付機でスムーズにチェックインできます。
ロッカー代は別途440円です。

アコーディア・ゴルフは最大手のゴルフ場グループです。
国内に170以上のゴルフ場があり、プレー費のコストパフォーマンスの良さが有名です。
会員登録しておくと便利です。

新しいロッカーは広く、半個室のパウダールームもありました。とても気持ち良い空間でした。

マスター室側に出ると目の前にはパッティンググリーンの練習場、奥にはアプローチ練習場があります。

その先にはドライバー利用可能の練習レンジがあるので時間に余裕があったら練習しましょう。
(30球:330円)

ララ

私はアプローチとパット練習に時間をかけます

いよいよラウンドスタート

カートに乗り込みいよいよスタートです。

1月ですが、日差しがあり風もほぼなかったのでカイロいらずでした。

ララ

この日は6組22名の大型コンペでOUTとINで分かれてのスタートでした


「さいたまゴルフクラブ」OUTとINの印象が異なり戦略を考えるのが楽しいコースです。

OUTコースはアップダウンが多く狭いホールもあるため、戦略性に富んでいて楽しめます。
特に6番ホールは高低差の大きい打ち下ろしです。

ララ

思わず写真や動画を撮りたくなること間違いなし

正直私の技術ではワンオンは難しかったですが、初心者でもテンション上がるような楽しいホールでした。

INコースはフェアウェイが広いホールが多いです。
特に10番ホールは広いフェアウェイと打ち下ろしの地形を活かしたレイアウトで爽快なドライバーショットが気持ち良いです。

最大のポイントは全体を通してレディースティーの距離が短い点です。
実際に行ってみると思ったより前の方にレディースティーが設置されていて驚くことでしょう。

なんとPar4で195ヤードのホールがありました。
1打目のドライバーが135ヤードだった場合、残りは60ヤードという夢のような設定です。
(コーライグリーンの日は152ヤードなのでワンオンできるチャンスすらありますね)

ゴルフ初心者

なんと!私にもPAR(パー)が取れるチャンスあり?

ララ

BIRDIE(バーディー)も夢じゃないかも?

特に初心者のうちは距離が飛ばないので、Par4で300ヤードを超えると2オンできる確率は「0%」です。
250ヤードを切るとドライバーさえ上手く行けば2オンできる確率はグッとあがります。

いつもは2オンが難しい女性でもかなり楽しめるはずです。

男性の距離についてはコース全体でレギュラーで6,080ヤードとノーマルでした。

ララ

長め、短めのホールと変化に富んでました

グリーンは下りの傾斜がきつかったです。少し打っただけでかなり転がったので注意が必要です。
また、残念ながら酷暑の影響で一部傷んでいるところが気になったので早く回復すると良いなと思いました。

その他コースメンテンナスは全体的に良く申し分ないです。
バンカーも砂がしっかり入っていました。

OUTとINがそれぞれ特徴が異なり、全体的にバランスの良いコースという感想を持ちました。

カートは運転式で天候により乗り入れも可能です。

ホール間のカート道はアップダウンがあるので運転が得意な方が組の中に必ずいるようにしてください。
(特に女性だけでラウンドする場合)


\ 1プレー6,990円


ボリューム満点でおいしい食事

前半が終了したらお昼タイムです。平日利用で休憩時間は約60分でした。

レストランの内装はまるでおしゃれなカフェのようでした。
窓が大きく、広々ゆったりしていて気持ち良いです。

私は「味噌バターラーメン」(追加594円)を注文。
スープにコクがあり、たっぷり入ったバターになんとも言えない背徳感を感じつつ大満足でした。
揚げ焼売もカラッとしていて美味しかったです。

ララ

運動しているのでカロリー0です
(と思いたい)


メニューのほとんどが追加料金が必要で少し高めと感じました。
でも味もボリュームも満点でした。


COSTA COFFEE(コスタコーヒー)も飲み放題のドリンクバーは495円とお得です。
色々な種類のコーヒーやジュースなど楽しめます。

ドリンクメニュー金額
生ビール(生中)940円
瓶ビール各種940円
レモンサワー738円
ハイボール847円
ドリンクバー495円

\ 1プレー6,990円


プレー終了後はお風呂で癒やされる

引用元:さいたまゴルフクラブ公式ページ

クラブを拭き、エアガンでシューズを掃除したらお風呂です。

脱衣所も浴室も小物までこだわっていてすっきりおしゃれです。

女性浴室の入口には自由に使えるシャンプーバーがあります。
BOTANISTや韓国コスメのシャンプーなどこだわりの様々なシャンプーが置かれていました。

ララ

気になるけど、ちょっと高いし試さず買うの迷うなっていうシャンプーもいくつかありました



浴槽はテルマエ・ロマエ風の見た目で素敵でした。
お湯は熱すぎずぬるすぎず、ちょうどいい温度でゆっくりできました。

シャワーヘッドはすべてリファファインバブルでした。
ゴルフ場の浴室でお肌のケアができるのは嬉しいです。

ドライヤーもリファで統一されています。

ゴルフ初心者

ちょうど「リファ」試してみたいと思ってた


支払いは自動精算機にて行います。PayPayも対応していました。

「さいたまゴルフクラブ」アクセス方法と料金

引用元:さいたまゴルフクラブ公式ページ

「さいたまゴルフクラブ」へのアクセスは電車でも楽です。
車がなくても行けるからか、女性4人で回っている組もいました。

電車の場合、キャディバッグの宅配便の料金がかかるのでそこも含めてレンタカーが良いか気軽に電車で行くか検討することをおすすめします。

さいたまゴルフクラブ
住所:〒350-0445 埼玉県 入間郡毛呂山町大字葛貫1200
TEL:049-295-3311

電車の場合のアクセス方法

西武池袋線「池袋駅」から「飯能駅」に向かい、そこからクラブバスが出ています。
(もしくはJR八高線の「高麗川駅」)

■所要時間
電車:
【西武池袋線】
「池袋駅」から「飯能駅」まで特急で42分程度

【JR八高線】
「池袋駅」から「高麗川駅」まで1時間2分程度

<クラブバス>
西武池袋線 飯能駅
【平日】 8ː25
【休日】 7ː20 8ː25

JR八高線 高麗川駅
【平日】 8ː40
【休日】 7ː30 8ː40

<タクシーの場合>
・坂戸、飯能から4,000円程度
・高麗川から2,000円程度

■交通費

電車代(飯能駅の場合):片道490円(往復980円)

クラブバス:あり

交通費は電車代980円

ゴルフ初心者

都心からのアクセスが良いし料金も安い!

クラブバスにキャディバッグを積むことができないため、事前に宅配便で送りましょう。

車の場合のアクセス方法

首都圏中央連絡自動車道【狭山日高】 15km以内
関越自動車道【坂戸西】 10km以内
首都圏中央連絡自動車道【圏央鶴ヶ島】 15km以内

■所要時間
1時間6分程度
池袋駅から出発、練馬ICから関越自動車道、圏央道で圏央鶴ヶ島ICから一般道

■交通費

高速料金:1,020円(往復2,040円)
その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代で合計10,000円とします。

合計:12,040円

・4人で割った場合:1人3,010円
・3人で割った場合:1人4,013円
・2人で割った場合:1人6,020円

車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。

全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。

ララ

キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください

プレー費

平日:7,290円〜
休日:10,490円〜


※2025年2月食事付きプレー費。時期によって料金は変動します。

スループレー:6,990円〜

コスパ良いリーズナブルなゴルフ場です。休日でこのプレー費はお得ですよね。
その他ハーフプレーや、より安いスループレーもあります。

ララ

夏は午前スルーで涼しい時間にさくっとプレーもおすすめです

\ 1プレー6,990円

その他詳細情報

■レンタル用品
※要事前予約

レンタル品料金
レンタルクラブ4,400円
ゴルフシューズ1,100円

■ゴルフショップ

シューズやウェア、小物の販売あり。広くて商品も充実しています。


■ドレスコード

公式ページより引用
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフウェア(スポーツウェア)として販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

「さいたまゴルフクラブ」その他のオススメ情報

「さいたまゴルフクラブ」ではゴルフコンペを企画している幹事さんに嬉しいプランがあります。

表彰の景品を全員分用意してくれるため、事前に景品を揃える必要はないし、プレー代に含まれるためコンペ費を集金する必要がありません。

ララ

今回こちらのコンペプランを利用しました
5位がもらえて大満足!

9人3組から利用が可能です。
GORAでは下記のプランになります。

[今コレ][幹事特典]9名~昼食補助付+表彰賞品+協賛品
9,990円(2025年2月の予約)

プレー後のパーティー付きのプランもあります。

通常プランよりは割高になりますが、参加者全員が賞品をもらえて嬉しいですし、何より幹事の負担が軽くなるのでオススメです。

まとめ

都心からアクセスの良い「さいたまゴルフクラブ」の魅力についてお伝えさせていただきました。

特に女性の方は騙されたと思って、一度ラウンドしてもらいたいです。

ララ

ベストスコアが出るかもしれません!

ゴルフ初心者

初心者女子も楽しめるゴルフ場ならみんな満足だね

もちろん中級者や男性にも楽しめる戦略的で魅力あるコースなのでぜひ次のラウンドの参考になれば幸いです。

\ 1プレー6,990円


その他埼玉の電車で行けるゴルフ場は下記をご確認ください。

コスパの良いゴルフ場をお探しの方はこちら。


お読みいただきありがとうございました!

本ブログではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

ブックマークまたは、他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで120コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次