【行ってみた】ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース│千葉のナイターゴルフレビュー

この記事にはPRが含まれます

  • 千葉のナイターゴルフに行ってみたい

  • ナイターゴルフの楽しみ方を知りたい

  • 非日常感を味わいながらゴルフしたい

千葉のナイターゴルフをお探しですか?
「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」は都心から70分程度とアクセスが良く、コスパの良いゴルフ場です。

ララ

ナイターゴルフはいつもと違うロケーションで楽しいです

私はゴルフが大好きで、関東だけで140コース以上のゴルフ場でプレーした経験があります。
本記事では「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」のナイターゴルフの魅力を紹介します。

「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」のおすすめポイントは以下になります。

  • 1年中ナイターゴルフ営業をしている
  • 距離が長くフェアウェイがゆったり広い
  • プレー費がリーズナブル


この記事を読めばきっと「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」で一度プレーしてみたいと思うことでしょう。
ぜひ最後まで読んで次のゴルフ予定の参考にしてください。

千葉のナイターゴルフができるコースをお探しの場合は以下も併せてご確認ください。

あわせて読みたい
目次

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
のおすすめポイント

1年中ナイターゴルフ営業をしている

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース1年中ナイターゴルフ営業している数少ないゴルフ場です。
特に夏は日中と比べ夜なら涼しく、日焼けも気にせずにプレーできるので人気です。

距離が長くフェアウェイがゆったり広い

全長7,000ヤード超(レギュラーティーでも6,300ヤード以上)と距離がたっぷりあり、ロングドライブを思い切り楽しめる設計です。
フェアウェイがゆったり広く、フラットなレイアウトなので初心者でもプレーしやすいです。

プレー費がリーズナブル

千葉県のゴルフ場の中では比較的プレー費がリーズナブルです。
土日祝でも1万円程度なのは嬉しいです。

ナイターゴルフもコスパ良く楽しめるのでおすすめです。

ゴルフ場名ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
車でのアクセス首都圏中央連絡自動車道【市原鶴舞】 10km以内

※東京駅から車で1時間10分程度
電車でのアクセスJR外房線 茂原駅
タクシーで30分(約7,600円)

<クラブバス>
なし
プレー費<日中プレー>
平 日:6,000円〜
土日祝:10,800円〜

<ナイターゴルフ>
※スタート時間 14:48〜18:36
平 日:6,000円〜
土日祝:9,200円〜
カート運転式カート
練習場70ヤード 9打席
宿泊施設あり
日〜木:6,000円〜
土日祝前日:7,000円〜
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒290-0526 千葉県 市原市小草畑577

\ナイターゴルフがおすすめ

行きたい日程の料金を確認してください



ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
ナイターゴルフの過ごし方

「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」でのナイターゴルフ。
到着から帰りまでの流れを順を追って解説します。

到着からラウンドスタートまでの流れ

クラブハウスに車で到着。ナイターゴルフはセルフでキャディバッグをマスター室まで運びます。
フロントで受付です。

PGMのアプリやカードがある場合はスムーズにチェックインできます。
ない場合は、フロント横のテーブルで紙に氏名等を記入後、チェックインです。

ロッカーを利用する場合は330円の追加です。

クールカートを予約している場合は追加500円。
カートの乗り入れを希望する場合は1ラウンド880円、ハーフで440円です。

ナイターゴルフはプレー前に精算になります。
ロッカーで着替えたら、自動精算機で精算しましょう。
精算後、精算用のカードはカードフォルダーと同じ返却BOXにいれます。

ナイターゴルフでは氷のう用の氷の用意はありません。
必要な場合は自宅で凍らせてから持ってきましょう。


90ヤードの練習場があります。
希望する場合はマスター室で450円(25球)のコインを買います。

ララ

ナイターは現金のみなので注意してください

グリーンもしっかり練習しましょう。

ナイターゴルフとはいえ、まだまだ暑いのでより快適にすごしたく、事前にクールカートを予約していました。
1人500円の追加です。

この日は1台も残っていなかったので事前予約必須です。

ララ

GORAで予約後、電話で受け付けてくれます

いよいよラウンドスタート

今回は3組12人で予約していました。
スタート時間は16時〜とまだまだ日差しが強い時間帯でした。

2ケース用意していた光るゴルフボールを1つずつ配り、ラウンドスタートです。

コースはフェアウェイが広く気持ちよくドライバーが振れるホールが多かったです。
アップダウンはほぼなくフラットなので初心者でも安心してプレーできます。

名物ホールはOUT5番のパー5。600ヤードを超える長いホールです。

最初は暑かったのですが、だんだん日が傾いて日差しに直接当たることも少なくなり涼しくなってきました。
18時半頃になると薄暗くなってきて、いよいよ光るゴルフボールが活躍する時間になりました。

全ホールLED照明を完備していて、暗くなってからも思っていたより明るかったです。

ドライバーで光るゴルフボールを打つと、まるでロケット花火のように発光してきれいに飛んでいきました!
ナイスショットをご覧ください!

ララ

40秒程度の動画です
最後面白いのでぜひ見ていただきたいです

ララ

ドライバーがしっかり当たると気持ち良すぎる!!

球筋もしっかりわかるし、どこに飛んでいったのか一目瞭然です。

同行者のOBもあったのですが森の中できれいに光っていました(笑)
通常のボールだと見つけにくいところでも発光しているのでわかりやすいです。

光るゴルフボールは飛距離が通常ボールより出ないので、男性は2〜3番手上げる必要があります。
ドライバーも20〜30ヤードは飛びません。

ララ

いつもと違うマネジメントが必要になります

普段のゴルフももちろん楽しいのですが、ナイターゴルフは別のイベントみたいで非常に盛り上がりました。
ライトアップしたゴルフ場はとても幻想的です。

虫の音がうっすら聞こえ、時々なにかの動物の鳴き声も聞こえました。
まるで、みんなで夜のお祭りに来ているような気分になりました。

ゴルフ初心者

いい夏の思い出になりそう

グリーンはこの日はコーライでした。
コーライはベントと比べ重めなのでパットのタッチがなかなか合わず、ショートばかりしてしまいました。

光るゴルフボールは今回は1人1球しか用意してなかったので、なくさないようにみんな必死でした。
ボールをなくさないゲームみたいで楽しかったです。

ララ

最終的に12人中3人がボールをなくしませんでした

途中でかわいい野ウサギにも遭遇しました。
ナイトサファリみたいで楽しかったです。

コース内の自動販売機は現金のみで、ソフトドリンクのみです。
食べ物は売っていないので軽食があると良いです。

コース間のトイレも広くてきれいで良かったです。


3組目は16時12分スタートだったのですが、終了したのが22時頃でした。
スルーですが、4サム3台というのもありましたが思っていたより遅くなってしまいました。

18時半頃までスタートできるので0時頃終了が最終の組になります。

平日の夜でしたが、ほぼ待つことはなく快適にプレーできました。

私が今回購入した光るゴルフボールはTHIODOONのこちらです。
仲間で割り勘で買うのがおすすめです。

ナイタープレー終了後も入浴可能

引用元:ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース公式ページ

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コースナイタープレー後でも大浴場の利用が可能です。
タオルの用意もあり、日中と変わりません。

ララ

ゴルフ場によっては入浴不可やシャワーのみもあるので嬉しいです

お風呂のペースは人ぞれぞれです。
終了時間も遅いのでそのまま帰りたい人もいるかもしれないので、お風呂前に解散するのがおすすめです。

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
アクセス方法と料金

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コースへのアクセスは車が便利です。

電車で行く場合はクラブバスがないため、駅まで仲間に迎えにきてもらいましょう。

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
住所:千葉県市原市小草畑577
TEL:0436-89-2211

電車の場合のアクセス方法

クラブバスの運行はないので最寄り駅まで仲間に迎えにきてもらいましょう。

■所要時間
「東京駅」から「茂原駅」まで1時間19分程度
「茂原駅」からタクシーで30分程度(約7,600円)


■交通費

電車代:片道1,340円(往復2,680円)

クラブバス:なし

交通費は2,680円
※駅から仲間に迎えにきてもらった場合

車の場合のアクセス方法

■最寄りIC
首都圏中央連絡自動車道【市原鶴舞】 10km以内

・圏央道/市原鶴舞ICより(約6km・8分)
・館山自動車道/市原ICより(約24.5km・36分)

■所要時間
東京駅からで1時間10分程度

■交通費

高速料金:1,570円(往復3,140円)
その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代で合計10,000円とします。

合計:13,140円

・4人で割った場合:1人3,285円
・3人で割った場合:1人4,380円
・2人で割った場合:1人6,570円

車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。

全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。

ララ

キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」のプレー費

<日中プレー>
平 日:6,000円〜
土日祝:10,800円〜

<ナイターゴルフ>
スタート時間:14:48〜18:36
平 日:6,000円〜
土日祝:9,200円〜


※2025年8月のプレー費。時期によって料金は変動します。

ララ

休日でもリーズナブルなのは嬉しいです

\ナイターゴルフがおすすめ

行きたい日程の料金を確認してください



その他詳細情報

■レンタル用品
クラブレンタル有り(事前予約必須)

■ゴルフショップ
ティーやボール、ウェアなどのゴルフアイテムが揃っています。


■ドレスコード

ジーンズ、サンダル履き不可。 襟付きシャツを着用してください。 原則ゴルフウエアを着用してください。

ドレスコースについてはこちらの記事もご確認ください。

【おまけ】秘境の大人気店で「アリランらーめん」を堪能

ナイターラウンド前の腹ごなしにぴったりのお店を紹介します。
ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コースから車で8分。

らーめん八平は千葉県を代表する「千葉三大ラーメン」のひとつ“アリランラーメン”の発祥店。

こんなところにお店があるの?といった場所にひっそりあるため、秘境系ラーメン店とも話題です。
かなりの人気店で行列ができることも多いので時間に余裕を持っていきましょう。

ゴルフ初心者

秘境のラーメン店か〜気になる

私は「アリランチャーシュー(1,300円)」を選びました。

アリランラーメンは、玉ねぎ・豚肉・ニンニク・ニラ・ネギを使い、ピリ辛でパンチのある独特な醤油ベースのスープが特徴です。

炒めて煮込んだたまねぎに味がしみてて、麺も自家製の中太麺で食べ応えしっかりでスープとのバランスが良いです。

厚切りチャーシューもしっかりとした味で絶品。

一度食べたら癖になるアリランラーメン、ぜひ目的地のひとつにしてください。

ララ

近くにゴルフに行く際はまたぜひ食べたいです

ゴルフ初心者

早朝スルーや午前スルーの後にもぴったりだね

らーめん八平
住所:千葉県長生郡長南町山内813-2
営業時間:11:00〜16:00

定休日:水

まとめ

「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」のナイターゴルフの魅力をお伝えさせていただきました。

フラットで広く、どんなレベルの方も楽しめるコース設計なのできっと満足できます。

ぜひ次の予約の参考にしてください。

ララ

ぜひ一度ラウンドしてみてください!

ゴルフ場名ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース
車でのアクセス首都圏中央連絡自動車道【市原鶴舞】 10km以内

※東京駅から車で1時間10分程度
電車でのアクセスJR外房線 茂原駅
タクシーで30分(約7,600円)

<クラブバス>
なし
プレー費<日中プレー>
平 日:6,000円〜
土日祝:10,800円〜

<ナイターゴルフ>
※スタート時間 14:48〜18:36
平 日:6,000円〜
土日祝:9,200円〜
カート運転式カート
練習場70ヤード 9打席
宿泊施設あり
日〜木:6,000円〜
土日祝前日:7,000円〜
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒290-0526 千葉県 市原市小草畑577

\ナイターゴルフがおすすめ

行きたい日程の料金を確認してくださいさい


お読みいただきありがとうございました!

本サイトではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

あわせて読みたい
あわせて読みたい


✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで140コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次