【行ってみた】箱根湯の花ゴルフ場│さわやかな絶景高原コース!露天温泉も最高│レビュー

この記事にはPRが含まれます

  • 箱根でリゾートゴルフがしたい

  • 真夏でも涼しいゴルフ場を探している

  • ゴルフついでに本格温泉にも入りたい

箱根のゴルフ場をお探しですか?

箱根は東京から日帰りでも行けますし、1泊してのんびりするのも良い、都心からアクセスの良い人気温泉街です。

「箱根湯の花ゴルフ場」は都心から2時間以内に着き、リゾート気分が味わえるゴルフ場です。

ララ

東京から近い温泉といえば「箱根」ですよね

私はゴルフが大好きで、関東だけで140コース以上のゴルフ場でプレーした経験があります。

本記事では東京からアクセスが良く、気持ち良い高原コース「箱根湯の花ゴルフ場」の魅力を紹介します。

「箱根湯の花ゴルフ場」のおすすめポイントは以下になります。

  • 都心より「−6.0℃」真夏でも涼しい高原コース
  • 相模湾や江ノ島、房総半島を一望できる、絶景のロケーション
  • ラウンド後の露天風呂が最高


この記事を読めばきっと「箱根湯の花ゴルフ場」で一度プレーしてみたいと思うことでしょう。
ぜひ最後まで読んで次のゴルフ予定の参考にしてください。

標高の高い涼しいゴルフ場をお探しの場合は以下も併せてご確認ください。

あわせて読みたい
目次

箱根湯の花ゴルフ場
のおすすめポイント

都心より「−6.0℃」
真夏でも涼しい高原コース

標高が100m高くなると気温は約0.65℃下がります。
「箱根湯の花ゴルフ場」は標高935m。つまり約6℃気温が下がります。

真夏でも30℃超える日は少なく、快適にラウンドができます。

また、標高が高いので飛距離も出やすいので気持ちよくプレーできることでしょう。

相模湾や江ノ島、房総半島を一望できる
絶景のロケーション

「箱根湯の花ゴルフ場」は素晴らしい景色もおすすめのポイントです。
相模湾や江ノ島、房総の山並みを一望できるロケーションで美しい景色を見ながらプレーができます。

コース全体が高原の丘陵地にレイアウトされており、晴れた日には遠くまで景色が開け、爽やかな風とともに素晴らしい眺望が楽しめます。

ラウンド後の露天風呂が最高

プレー後は隣接する箱根湯の花プリンスホテルの天然白濁温泉露天風呂を利用できます。

湯ノ花沢温泉の泉質は「単純硫黄泉」で、箱根でも珍しい乳白色のにごり湯となっています。

2025年5月にリニューアルされた露天風呂は広々としており気持ち良いです。
日帰り入浴が大人2,500円のところ、ゴルフプレーヤーは無料ですのでとてもお得です。

もちろん泊まりで行くのもおすすめです!

ララ

お風呂が本当に最高ですので絶対に入ってください

ゴルフ場名箱根湯の花ゴルフ場
標高標高935m
−6.0℃
車でのアクセス小田原厚木道路【小田原西】 20km以内
東名高速道路【厚木】 31km以上

※東京駅から車で1時間55分程度
電車でのアクセス・小田急ロマンスカー箱根湯本駅からタクシーで平常時25分(約¥5,000)
・東海道新幹線小田原駅からタクシーで平常時40分(約¥7,000)、伊豆箱根バスで45分(芦之湯バス停下車)
・東海道新幹線三島駅からタクシーで平常時55分(約¥8,000)

<クラブバス>
なし
プレー費平 日:10,035円〜
土日祝:15,535円〜
カートリモコン式カート
練習場なし
宿泊施設箱根湯の花プリンスホテル
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒250-0523 神奈川県 足柄下郡箱根町芦之湯93

\夏でも涼しい絶景高原コース

行きたい日程の料金を確認してください



箱根湯の花ゴルフ場
1日の過ごし方

「箱根湯の花ゴルフ場」の到着から帰りまでの流れを順を追って解説します。

茶屋での休憩やお風呂の利用方法など、当日アナウンスがないところもあるので事前に読んで確認しておくのがおすすめです。

到着からラウンドスタートまでの流れ

「箱根湯の花ゴルフ場」は他のゴルフ場のようなクラブハウスはありません
車で到着したら、駐車場と隣接しているマスター室にキャディバッグを預けます。

その後、マスター室の右側に進むと隣接のプリンスホテルにゴルフのフロントがあります。

氏名を伝え、渡された紙に必要事項を記入し、受付完了です。
ロッカー利用は別途費用がかかります。

ロッカーからお風呂は離れており、脱衣所にも別途ロッカーはあります。

もし既にゴルフウェアで入場している場合は、ロッカー利用せず車に荷物を置いておき、お風呂前に着替えを取りに行き、お風呂を利用しても大丈夫です。

フロントから真っすぐ進み、上の階にあがると右側にゴルファー用の休憩スペースがあります。

練習場はアプローチ練習場と練習グリーンのみになりますので、スタートまで時間がある場合はこちらでゆっくりすると良いでしょう。

氷のう用の氷はマスター室に用意してありました。
私が確認した時、空だったのでスタッフの方に伝えたら追加で入れてくれました。

ララ

標高が高いとはいえ、真夏は熱中症予防に利用しましょう

私が行った日は「9.0フィート」でグリーンが早いと感じました。
しっかり事前に練習してタッチを合わせましょう。

いよいよラウンドスタート

一通り練習をしたらいよいよラウンドスタートです。

私が行った日は7月末でした。
東京は最高気温36℃の中、「箱根湯の花ゴルフ場」の最高気温はなんと30℃でした。

日差しの下は少し暑いけど、風がさわやかで、一般的なゴルフ場と全然違いました。
箱根で最も標高が高いゴルフ場です。

ララ

快適すぎて、真夏はもう標高の高いゴルフ場にしかいけないかも‥

OUT1番はショートコースからのスタート。
PAR71のコースです。

各ホールにはタイトルがついていてストーリーを感じながらプレーします。

山の中のゴルフ場なのに比較的、アップダウンが少なくフラットなホールが多かったです。

ララ

相当お金をかけて作られたコースなんだろうなと思わず考えてしまいました

フェアウェイも広く、初心者も安心してプレーできるゴルフ場です。

ララ

広くて気持ちいいコースです

距離についてはレギュラーで5,493ヤードと若干短めです。
レディースについてはレギュラーとほぼ変わらないホールが多かったので初心者ゴルファーは少し長いと感じるかもしれません。

池はほぼありませんでした。

バンカーも大きなものは少なく、比較的優しいと思います。
砂はたっぷりはいってフカフカで気持ちよかったです。(入れないのが一番ですが)

ゴルフ初心者

初心者としてはハザード少ないのは助かる


グリーンは仕上がっていて、速かったです。特に下りは要注意です。
越えないと入らないので、攻めるとめちゃくちゃオーバーというのが何回もありました。

ララ

グリーンの難しさから、仲間は
イーグルパッド、バーディーパッドを逃しました

箱根湯の花ゴルフ場の最大の特徴は山の上からの素晴らしい景観!
相模湾や江ノ島、房総半島を一望できる、絶景のロケーションです。

名物は9番ホール(通称「湯の香り」)です。
広いフェアウェーとともに相模湾を見下ろせる絶景ポイントとして多くのゴルファーに親しまれています。

ゴルフ初心者

素敵な景色は目が癒やされます

また、コース内の各所からも箱根駒ヶ岳を背にした箱根の山々や、空気の澄んだ季節にはより遠くの景色も見渡せるため、ラウンド中どこからでも絶景を堪能できます。

8ホール目のお蕎麦茶屋で15分の小休止

OUTの7番ホールが終わると、8番ホールの手前にお蕎麦茶屋があります。
ここでは名物の生姜蕎麦が食べれます。

ララ

元気なスタッフさんが明るく迎えてくれます


席に座り注文するとタイマーが置かれます。
休憩は15分と時間が決まっています。

お蕎麦が到着したら味わいながらも時間内に食べましょう。

ゴルフ初心者

独特のシステムでおもしろいね

私は「冷やしぶっかけとり天しょうが蕎麦」を選びました。

たっぷりの大根おろしに生姜がのっていてピリッとおいしかったです。
とり天はサクサクであたたかく、冷やし蕎麦とのバランスが絶妙でした。

ララ

かなりおいしかったので家でも真似して
「生姜蕎麦」作ってみようと思います!

プレー終了後は温泉でリラックス

プレー終了後は箱根湯の花プリンスホテルの大浴場が利用できます。

案内がないのでわかりづらいのですが、先に精算を済ませ、そのレシートを持っていくと入浴可能とのことでした。
ロッカーを借りている場合は、精算後、お風呂から上がってからカードフォルダーを返却で問題ないです。

階段で2階にあがり進むとプリンスホテルのフロントがあります。
フロントを右目に真っすぐ進むと左側に中庭に出れる扉があります。
(写真左のガラス扉)

中庭を突き抜けるたところに大浴場があります。
不安な場合はホテルスタッフに場所を確認しましょう。

ララ

レシートのチェック等はなかったのですが一応持っていきましょう

引用元:箱根湯の花プリンスホテル公式ページ

大浴場は内風呂と露天風呂があります。
箱根で最も高い地点に位置しており、非日常的な「天空の温泉」体験ができます。

2025年5月にリニューアルされたばかりの露天風呂は広く快適です。

箱根でも希少な「乳白色のにごり湯」で発汗作用が高く湯冷めしにくい、美肌への効果も期待できるため「美肌の湯」として評判です。

ララ

ほのかな硫黄の匂いで温泉気分が高まりリラックスできます

ゴルフ初心者

そのまま泊まりのプランもいいですね!

箱根湯の花ゴルフ場
アクセス方法と料金

箱根湯の花ゴルフ場へのアクセスは車が便利です。

電車で行く場合はクラブバスがないため、タクシー利用か現地でレンタカーを借りるのが必要になります。

箱根湯の花ゴルフ場
住所:〒250-0523 神奈川県 足柄下郡箱根町芦之湯93
TEL:0460-83-5112

電車の場合のアクセス方法

クラブバスの運行がないので、タクシーまたは現地でレンタカーを借りる必要があります。

■所要時間
「東京駅」から「箱根湯本駅」まで1時間44分程度
※新幹線で「小田原駅」まで行くことも可能

「箱根湯本駅」からタクシーで25分程度(約5,000円)


■交通費

電車代:片道1,880円(往復3,760円)

クラブバス:なし タクシー5,000円(往復10,000円)

交通費は6,260円
※タクシーを4人で割った場合

ララ

タクシーを4人で利用するならば電車で行くのもありですね

車の場合のアクセス方法

■最寄りIC
・小田原厚木道路【小田原西】 20km以内
・東名高速道路【厚木】 31km以上

■所要時間
東京駅からで1時間55分程度

■交通費

高速料金:2,650円(往復5,300円)
その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代で合計10,000円とします。

合計:15,300円

・4人で割った場合:1人3,825円
・3人で割った場合:1人5,100円
・2人で割った場合:1人7,650円

車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。

全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。

ララ

キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください

箱根湯の花ゴルフ場」のプレー費

平 日:10,035円〜
土日祝:15,535円〜


※2025年8月のスループレー費。時期によって料金は変動します。

ララ

8月はハイシーズンですので料金が高めです

\夏でも涼しい絶景高原コース

行きたい日程の料金を確認してください



その他詳細情報

■レンタル用品
クラブレンタル有り(事前予約必須)

■ゴルフショップ
ティーやボールなど、最低限のアイテムが売っています。

ララ

必要なものは現地調達できない可能性があるので
忘れないよう注意してください



■ドレスコード

夏季の半ズボンではソックスは長めのものを着用。 ジーンズ、サンダル履き不可。 襟付きシャツを着用してください。 原則ゴルフウエアを着用してください。

ドレスコースについてはこちらの記事もご確認ください。

【おまけ①】大涌谷のダイナミックな景色を楽しもう

箱根湯の花ゴルフ場から箱根の見どころ「大涌谷」まで車で19分程度です。

泊まりで来た場合はもちろん、早めのスタートでラウンドした場合、日帰りでも観光を楽しむ時間があるので、仲間と立ち寄るのがおすすめです。

ロープウェイに乗るのも良いし、「箱根ジオミュージアム」で箱根火山について学ぶのも良いです。
晴れていると富士山もきれいに見えます。

2年前まで立入禁止エリアだった黒たまごを作っているポイントまでヘルメットを被り、ガイドの説明を聞きながら入場できるツアーがあります。

ララ

モクモク蒸気のガスが出ていて迫力ありました
火山の様子や箱根の歴史についてガイドさんが説明してくれて楽しかったです

事前予約はこちらからになります。
かなり人気のツアーなので早めの予約がおすすめです。

忘れずに「食べたら寿命が伸びる」と言われている黒たまご(4個500円)を食べましょう。

大涌谷
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251-1
営業時間:
2〜11月 9:00〜16:20
12〜1月 9:00〜16:00(大涌谷駐車場)

定休日:なし

【おまけ②】箱根園ゴルフ練習場 芦ノ湖に向かってショット

ガッツリ観光までは時間の余裕がない方におすすめなのが「箱根園ゴルフ練習場」です。

箱根園ゴルフ場の練習場ですが、誰でも練習可能です。

箱根湯の花ゴルフ場から車で10分の位置にあります。

芦ノ湖に向かって豪快に練習ができる気持ちいい練習場です。
250ヤードで25打席あり、打席料無料で貸しボール代だけで打てます。
レンタルクラブも自由に使えます。

ララ

たまたま通りかかって思わず練習しちゃいました

1カゴ30球で500円で、100円からも買えました。

箱根園ゴルフ場 練習場
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
電話番号:0460-83-6555
営業時間:8時~15時

まとめ

「箱根湯の花ゴルフ場」の魅力をお伝えさせていただきました。

抜群の景色と温泉が魅力のゴルフコース。
フラットで広く、どんなレベルの方も楽しめるコース設計なのできっと満足できるはずです。

ぜひ次の予約の参考にしてください。

ララ

ぜひ一度ラウンドしてみてください!

ゴルフ場名箱根湯の花ゴルフ場
標高標高935m
−6.0℃
車でのアクセス小田原厚木道路【小田原西】 20km以内
東名高速道路【厚木】 31km以上

※東京駅から車で1時間55分程度
電車でのアクセス・小田急ロマンスカー箱根湯本駅からタクシーで平常時25分(約¥5,000)
・東海道新幹線小田原駅からタクシーで平常時40分(約¥7,000)、伊豆箱根バスで45分(芦之湯バス停下車)
・東海道新幹線三島駅からタクシーで平常時55分(約¥8,000)

<クラブバス>
なし
プレー費平 日:10,035円〜
土日祝:15,535円〜
カートリモコン式カート
練習場なし
宿泊施設箱根湯の花プリンスホテル
その他情報公式ページ
天気予報
住所〒250-0523 神奈川県 足柄下郡箱根町芦之湯93

\夏でも涼しい絶景高原コース

行きたい日程の料金を確認してくださいさい


お読みいただきありがとうございました!

本サイトではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

あわせて読みたい
あわせて読みたい


✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで140コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次