- コスパとアクセスの良いゴルフ場を探している
- 東京から電車でゴルフに行きたい
- 初心者でも楽しめるフラットなゴルフ場を探している
東京からアクセス良く、コスパの良いゴルフ場をお探しですか?
「朝霞パブリックゴルフ場」は埼玉県朝霞市にあります。
「池袋駅」から最寄り駅の「朝霞台駅」まで電車でたった18分、クラブバスに乗って15分なので非常にアクセスが良いです。

え、そんなに近いんですか?
私は車の運転ができないけどゴルフが大好きで、関東だけで120コース以上のゴルフ場でプレーした経験があります。
本記事では東京から電車で近く、コスパの良い「朝霞パブリックゴルフ場」の魅力を紹介します。



初心者にもピッタリのコースです
この記事を読めばきっと「朝霞パブリックゴルフ場」で一度プレーしてみたいと思うことでしょう。
ぜひ最後まで読んで次のゴルフ予定の参考にしてください。
東京から電車で行けるゴルフ場をお探しの場合は以下も併せてご確認ください。


「朝霞パブリックゴルフ場」
のおすすめポイント


「朝霞パブリックゴルフ場」のおすすめポイントは以下になります。
- 都心からのアクセスが抜群に良い
- 立地の割にリーズナブル
- フラットな河川敷コースのため初心者にも優しい
都心からのアクセスが抜群に良い


東京からかなり近い、埼玉県朝霞市の荒川河川敷に位置するため、非常にアクセスが良いです。
池袋駅から急行でたった18分、そこからクラブバスで15分でコースに到着します。



埼玉県内の方はJR武蔵野線も利用できるので便利です
ここまで都心から近いコースはなかなかありません。
立地の割にリーズナブル


都心から近いゴルフ場はプレー費が高いのが一般的です。
しかし、朝霞パブリックゴルフ場は、平日8700円〜(食事付)と立地の割にリーズナブルな料金設定になっています。
電車でも車でも交通費もおさえられるため、総合的にコスパの良いゴルフ場と言えるでしょう。



交通費はほぼかからないのは大きいね!
フラットな河川敷コースのため初心者にも優しい


荒川河川敷の立地を活かした開放感ある環境にあります。
全体的にフラットなため、初心者でも楽しくラウンドできます。
\都心から電車で18分! /
行きたい日程の料金を確認してください
「朝霞パブリックゴルフ場」
1日の過ごし方


「朝霞台駅」からクラブバスに乗る


今回私は、池袋経由で東武東上線で向かいました。
急行でたった18分で「朝霞台駅」に到着しました。
北口を出て、ロッテリアの裏の小さなロータリーに回ると既に数名のゴルファーがクラブバスを待っていました。
待つこと数分、クラブバスが来て乗り込みます。
駅から15分程度でクラブハウスに到着します。



ゴルフ場とは思えないアクセスの良さだね



近いので交通費もほとんどかからないのも嬉しいです
到着からラウンドスタートまでの流れ


クラブハウスに到着し、キャディバッグを下ろし、玄関先の置き場に置きます。
受付は「受付用紙」に個人情報を記載し、チェックインとなります。
ロッカーはゴルフ場ではめずらしくコイン式です。
1回の利用で100円が必要です。



小銭を忘れないように


この日はレディースハーフコンペが行われていて、女性は無料で参加できました。



偶然開催日に行ったのですが、イベントがあるのは楽しいです♪


着替えを済ませたらスタートホールへの移動となります。
練習場がパターのみなのでスタートまで時間がある場合はロビーでゆっくりできます。



特に夏は熱中症予防の観点でも早くコースに行きすぎないほうが良いです


河川敷のコースは日陰が少なく、直射日光を浴びやすいです。
無料で傘のレンタルが利用できます。
手引きカートのため、ゴルフ場のように荷物を積んではくれません。自分で運ぶ必要があります。
熱中症を防ぐためにも、日差しの強い季節は傘を借りるのがおすすめです。
雨が予想される日も、傘を忘れずに借りてください。



日傘があるとないで体感温度はかなりかわりますよね


スタートホールへのバスは、クラブハウスとの間を往復しているため、しばらく待てば到着します。
キャディバッグは自分で後方に積み込み、そのまま乗車して移動します。


スタートホールに到着したら、代表者が受付をし、手引きカートにキャディバッグをセットします。
パター練習をしながら待ちます。



コーライグリーンなのでしっかり練習しましょう
いよいよラウンドスタート


代表者の名前が呼ばれたらスタートホールで待ちます。
前の組が適正な距離まで離れたらいよいよラウンドスタートです。
フラットな地形を活かしたレイアウトで、フェアウェイ幅は広めで見通しの良い真っ直ぐなホールが多いです。


手引きカートで回ったことがない方は、「重くて大変なのでは?」と心配になるかもしれませんが、カートは車輪が大きく非常に安定しています。



指1本でも運べるくらい負担がありません
コースはかなりフラットなのでスムーズに運べます。


飛距離よりも正確なショットとコースマネジメントが重要で、特にOUTコースは左側にOBが続き、INコースは右側にOBが続くため、ティーショットの狙い所が重要です。
コースが横並びで連なっているのでOBが危ないホールもあります。
隣ホールにボールが飛んだ時は「フォアー」と大声で叫びましょう。


グリーンはコーライ芝(高麗芝)。
ベント芝とはまた異なる感覚なので難しいと感じるかもしれません。



グリーンコンディションは最高でした!
グリーンだけではなく、コース全体きれいにメンテナンスされていて快適にプレーできました。


戦略的な池やバンカー配置により、クラブ選択やショット精度が求められます。



赤杭だから打てるけど、池までギリギリだね



曲がりやすい人はボールを多めに持っていくのがおすすめです


途中ホールに自動販売機はありますが、数は多くないので十分な飲み物を持っていきましょう。
日陰がないので熱中症に注意です。



自動販売機の飲み物は街中とほぼ同じ料金で良心的でした
河川敷コースのため、風の影響も受けやすいです。風を考慮したコースマネジメントが必要です。
この日も後半風が強くなり、影響を受けました。
「おいしい」と評判の料理でお昼休憩


お昼休みは50分程度でした。
おいしそうなメニューが色々あり迷ってしまいました。
全体的に追加料金が安く、選びやすいなと感じました。


さて、今回私はカツカレーを頼みました。



ゴルフ場でしか注文しない「わんぱくメニュー」!
なぜか食べたくなるのは私だけ?
衣はさくっと肉厚で、カレーもコクがあって美味しかったです。
結構なボリュームですが、ぺろりと食べてしまいました。
レストランのスタッフはみなさんハキハキとしていて気持ち良い接客でした。
プレー終了後はお風呂でさっぱり
後半のプレー後はお風呂に入りましょう。
女性浴室は白くて明るい空間でした。
全体的に年季が入っていると感じましたが、清潔に掃除されていました。
身支度を整えたら自動精算機で精算です。
自動精算機の横にある回収箱にスコアホルダーを返却するのを忘れないよう注意してください
「朝霞パブリックゴルフ場」
アクセス方法と料金


「朝霞パブリックゴルフ場」へのアクセスは電車がおすすめ。
最寄り駅は都心からすぐで毎日クラブバスも運行しているため、短時間で簡単にアクセスすることが可能です。
もちろん車でも近いです。
朝霞パブリックゴルフ場
住所:〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木217
TEL:048-456-0831
電車の場合のアクセス方法


東武東上線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」からクラブバスが出ています。
池袋方面から向かう場合、下りなので座れることが多いと思います。
■所要時間
「池袋駅」から東武東上線「朝霞台駅」まで18分程度
<クラブバス>
朝霞台北口、北朝霞駅西口
ロッテリア裏の小さなロータリー側よりクラブバス運行
北朝霞(朝霞台)駅発 7:10 / 7:45 / 8:30 / 9:10
■交通費
電車代:片道330円(往復660円)
クラブバス:あり
交通費は電車代660円



近いし交通費もすごく安く済むね



電車が一番楽だと思います
車の場合のアクセス方法


■最寄りIC
・東京外環自動車道-和光北ICより4Km
・首都高速道路-高島平ICより6km
■所要時間
池袋駅からで27分程度
■交通費
高速料金:490円(往復980円)
その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代で合計10,000円とします。
合計:10,980円
・4人で割った場合:1人2,745円
・3人で割った場合:1人3,660円
・2人で割った場合:1人5,490円
車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。
全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。



キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください
「朝霞パブリックゴルフ場」のプレー費
平 日:8,700円〜
土日祝:14,100円〜
※2025年5月の食事付きプレー費。時期によって料金は変動します。
都心から近いため時間も交通費もかからないのにもかかわらず、このプレー費は非常にコスパが良いです。



確かに!交通費と合わせても安い
\都心から電車で18分! /
行きたい日程の料金を確認してください
その他詳細情報


■レンタル用品
クラブ、シューズのレンタル有り(事前予約必須)
■ゴルフショップ
シューズやウェア、ボールやティーなどの小物の販売あり。
■ドレスコード
ジーンズ・Tシャツ・サンダル等でのご来場はご遠慮願います。
ドレスコースについてはこちらの記事もご確認ください。
【おまけ】「中華そば 幻六」で人気の醤油そばを堪能


「中華そば 幻六」は朝霞台の行列のできる人気ラーメン店です。



ゴルフ後は夕食にはまだ早い時間なので比較的空いている可能性が高いです
醤油そばのスープは、鶏・豚・牛の動物系出汁をベースに、昆布や椎茸、さらにハマグリの旨味を加えたWスープが特徴です。
動物系と魚介系の絶妙なバランスで、口の中に旨味が広がります。
チャーシューは群馬県産「あわ雪ポーク」を使ったレアチャーシューで、やわらかくおいしいです。



電車ならラーメン屋で一杯、最高だね
中華そば 幻六
住所:〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1-3-10
TEL:非公開
営業時間:11:00 – 23:30
定休日:水
まとめ


「朝霞パブリックゴルフ場」の魅力をお伝えさせていただきました。
とにかくアクセスが良く、どんなレベルの方も楽しめるコース設計なのできっと満足できるはずです。
ぜひ次の予約の参考にしてください。



ぜひ一度ラウンドしてみてください!
\都心から電車で18分! /
行きたい日程の料金を確認してください
お読みいただきありがとうございました!
本サイトではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。
他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!


✅️ゴルフ初心者向け記事一覧
✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!
✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】
✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】
✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】