【赤羽ゴルフ倶楽部】池袋から12分!電車で行ける東京のコース┃口コミレビュー

この記事にはPRが含まれます

  • なるべく移動に時間をかけないでゴルフに行きたい

  • 電車でさくっとラウンドしたい

  • メンテナンスの良いフラットなコースでプレーしたい


都内近郊に住んでいると車を持っていない方が多いですよね。
私は東京在住、車なし、運転免許なしです。

ゴルフをはじめた時にそれでもどうしてもゴルフに行きたくて電車で行けるゴルフ場を必死に探してラウンドしていた経験があります。

この記事は“東京都北区赤羽”にある「赤羽ゴルフ倶楽部」に実際に行った際の口コミレポートになります。
都心から電車で数分で行けるゴルフコースです。

ゴルフ初心者

え、赤羽ってあの赤羽だよね?
本コースがあるの?

ララ

はい、赤羽には歴史ある本コースがあります!


「赤羽ゴルフ倶楽部」のオススメポイントや魅力をご確認いただけます。

都内にお住まいのゴルファーの方はぜひ今後のラウンド予定の参考にしてください!

目次

「赤羽ゴルフ倶楽部」のおすすめポイント

「赤羽ゴルフ倶楽部」は荒川の河川敷にあるゴルフコースでとにかく都心からすぐに行けます

「池袋駅」から埼京線でたった12分で「浮間舟渡駅」に到着
そこからクラブバス2分で「赤羽ゴルフ倶楽部」に到着します。

ゴルフと言うとどうしても遠くまで行くので朝早く移動に時間がかかるイメージですが
「赤羽ゴルフ倶楽部」ならば近いので電車でも車でも楽々に到着します。

1957年開場と歴史が深いメンバーコースです。
土日はメンバーさんで埋まってしまうこともあるので、下記よりカレンダーをこまめにチェックをしてみてください。

\ 池袋駅からたった12分 /

「赤羽ゴルフ倶楽部」1日の過ごし方

到着からラウンドスタートまでの流れ

車、もしくは電車とクラブバスで向かいます。
車の場合、住宅地のためわかりづらいかもしれませんが氷川神社の裏側にあります

到着後、すぐにキャディバッグがスタートホールまで運ばれますのでシューズを入れている場合は出しましょう。

クラブハウスはステンドグラスが美しい洋館風の建物です。

ララ

12月だったのでクリスマスの飾りがとてもかわいかったです


フロントで受付をし、ロッカーで着替えましょう。
男性のロッカーは1階、女性のロッカーは2階です。(※ロッカー代は別途220円)

午前9時まで2階のレストランでコーヒー無料サービスがあるのでプレー前に一息いれましょう。

ララ

コーヒー無料サービスは嬉しいです♪


クラブハウスからコースまではバスが出ていますので正面口でバスに乗り込みます。
住宅地を経由して、すぐにスタートホールに到着します。


スタート地点にパッティンググリーンの練習場があります。

練習レンジは少々遠く、12分程度歩いたところにあります。
240ヤード 63打席あり、ラウンド予約者は48球無料で打てます。

スタートの1時間前をすぎると案内してもらえないので練習する場合は時間に余裕を持っていきましょう。


手引カートに自分のキャディバッグをセットします。
コースの受付からマイクで予約者の名前を呼ばれたらスタートです。

この日は2組7名でプレーしました。
スタート前にみんなでパチリ!

今日も楽しいラウンドにしましょう〜。

いよいよラウンドスタート

手引きカートをひいてスタートです。
車輪がしっかりしているので、全く重さを感じることなくカートをひくことができました。

12月のため風が吹くと少々寒かったですが、日差しがしっかりありました。
手引カートで歩くため自然と温まりあまり寒さは感じませんでした。


荒川の河川敷コースなのですが、さすが都内。
ゴルフをしながら見える景色がタワマンや高層ビルばかり!

ララ

他のコースでは見ない不思議な景色でした

特にOUTホールは距離はしっかりあるホールが多く、レディースも長めでした。

全体的にフラットなので打ちやすいライが多かったです。
ゴルフをはじめたばかりの初心者でも打ちやすいと感じるでしょう。

OBはほほなく、1ペナルティーが多いので普段OBが出やすい人はスコアがまとまる可能性があります。

全体的にメンテナンスは最高です。
その中でも特にグリーンのメンテナンスが素晴らしく、なめらかでディポットもありませんでした。

その美しいグリーンでは砲台グリーンが多めなのと斜面がポテトチップのようにきついホールも多く、パッティングではみんな苦戦していました。

バンカーはサラサラの白い砂が入っていて、コンディション完璧です。

ララ

サラサラバンカーに私は思いきりハマりました…

途中で自動販売機はないので事前にしっかり持っていくのを忘れないように注意してください。

なかなか本コースで女子4人でまわっている組って見ないのですが、赤羽ゴルフ倶楽部では女子だけのパーティーが楽しそうにプレーしていました。

運転に自信がない女性も電車で行けるゴルフ場なら行きやすいですよね。
キャッキャと華やかで楽しそうだなーと微笑ましく見ていました。

ララ

私も女子4人ラウンドは数回しかしたことないので
久々にしたいと思いました!

夏は日陰がないので紫外線対策と熱中症対策をしっかりしてください。

冬は都心なので北関東のように寒くはありません。ただし、風の強い日は暴風対策が必要なので風を通さないダウンを着て行くのをオススメします。


\ 池袋駅からたった12分 /


お昼休憩はサラダバー食べ放題!

前半が終了したらお昼タイムです。休憩時間は約50分程度とちょうどいい時間でした。

なんと、嬉しいことにサラダバーが食べ放題

サラダバーは葉っぱ系だけでなく、マカロニサラダやマリネなど種類も豊富でありがたかったです。
スープもついてきました。



私は人気No.1の「油淋鶏定食」を注文。
カリッとじゅわ~でぷりぷりの鶏がとてもおいしかったです。

同行者が食べていた「豚の角煮定食」もおいしそうでした。

ドリンクメニュー金額
生ビール(生中)900円
瓶ビール各種850円
レモンサワー550円
ハイボール700円
コーヒー(ホット・アイス)450円

ご飯を食べ終わったら、後半のプレーも楽しみましょう!

\ 池袋駅からたった12分 /


プレー終了後はお風呂で癒やされる


ロッカーもお風呂もとてもきれいでした。
家から近いので季節によってはそのまま帰れるのも魅力ですが、時間があったら入りたいですね。

ララ

特に冬は身体が冷えているのでホッとします

支払いは自動精算機にて行います。
PayPayや楽天ペイなど電子マネーにも対応していました。

さすが都会のゴルフ場です。キャッシュレス派としては嬉しいです。
(東京都のキャッシュレス決済のキャンペーン中だったので10%還元されました)

「赤羽ゴルフ倶楽部」アクセス方法と料金

「赤羽ゴルフ倶楽部」へのアクセスは電車の方が早いです。

ただし、都心ゆえにキャディバッグの運搬を考えると車のほうが楽なケースもあります。

赤羽ゴルフ倶楽部
住所:〒115-0051 東京都 北区浮間2-18-7 
TEL:03-3966-6155

電車の場合 アクセス方法

「池袋駅」からJR埼京線で12分で「浮間舟渡駅」に到着。
クラブバスで2分、または徒歩7分でクラブハウスに到着します。

※「赤羽駅」から4kmでタクシーで20分程度。

■所要時間
電車:「池袋駅」から12分程度

<クラブバス>
JR埼京線 浮間舟渡駅
6:45~9:30 15分毎
→2分で到着

■交通費

電車代:片道180円(往復360円)

クラブバス:あり

交通費は電車代360円

ゴルフ初心者

都心からのアクセスの良さと交通費の安さがすごい!

休日は良いのですが、平日は時間帯によっては電車が混んでいるのでキャディバッグは行きだけでも送ったほうがスムーズです。

またはレンタルクラブが2,200円で借りれるので事前予約して手ぶらで行くのもありです。

車の場合 アクセス方法

「池袋駅」で集合し、山手通り、中山道、体育館通り、浮間中央通りで到着。

■所要時間
30分程度(特に平日朝は時間によっては渋滞するので注意が必要)

■交通費

高速料金:0円

その他:ガソリン代、レンタカーの場合レンタカー代(半日レンタルで仮に合計約6,000円とします)

合計:6,000円

・4人で割った場合:1人1,500円
・3人で割った場合:1人2,000円
・2人で割った場合:1人3,000円

車がなくレンタカーする場合、乗り合いで来るのが一番個々の費用負担が軽くなります。

全員を自宅付近でピックアップは運転手の負担が大きいので、出やすい駅で集合するがオススメです。

ララ

キャディバッグを何本乗せるかでレンタカーの大きさが変わるので注意してください

朝レンタカーやシェアカーを借りて行く場合、近いので半日のレンタルで十分なのでレンタカー費用がおさえられます。

車の場合、平日朝は渋滞するので時間に余裕を持って向かいましょう。
Googleマップで到着希望日時を入れて確認して出発時間を決めてください。

プレー費

平日:9,200円〜
休日:13,590円


※2025年1月プレー費。時期によって料金は変動します。

食事付きとなしのプランがあるので詳細は予約カレンダーでご確認ください。

河川敷のコースにしては高いと感じるかもですが、その分交通費と時間がかからないです。
タイパ重視の方にオススメです。

土日祝日はメンバーで埋まってしまった場合、一般公開がない場合があります。
休日に行きたい場合は下記よりカレンダーをこまめにチェックをしてみてください。

\ 池袋駅からたった12分 /

その他詳細情報

■レンタル用品
※要事前予約

レンタル品料金
レンタルクラブ2,200円
ゴルフシューズ1,100円

■ゴルフショップ
シューズや小物の販売あり

■ドレスコード
こちらご確認ください。

「赤羽ゴルフ倶楽部」その他のオススメ情報

赤羽ゴルフ倶楽部では嬉しいコースレッスンがあります。

初心者はもちろん、中級者以上にもオススメの内容となっています。

合計120分で実際にコースを使って実践的なアプローチや小技を教えてくれます。
料金は7,500円(税込)。

スケジュールと申込み方法についてはこちら公式ページををご確認ください。

ララ

本格レッスンがスポットで受けられるのは嬉しいですね

【おまけ】赤羽の「せんべろ居酒屋」で反省会

すぐ近くの赤羽駅は赤ちょうちんの居酒屋が沢山ある「せんべろ居酒屋」の宝庫です!

電車で行けば帰りの運転も気にする必要がないので夕方から「仲間と1杯」もアリではないでしょうか。

ララ

ゴルフの反省会ってなんであんなに楽しいのでしょうね

良いスコアでも悪いスコアでも結局また行きたくなるのがゴルフの魅力です。
思う存分語り合いましょう♪

ゴルフ初心者

飲んでも都内だからすぐに帰れるのが最高だね

オススメは「丸健水産」です。
1000円でワンドリンクとおでんの盛り合わせが食べれます。

とても人気のお店なのでいつ行っても並んでいると思いますが、回転は早いです。
ワンカップを2/3飲んだ後に50円払って出汁を入れてもらうとなんとも言えぬおいしさでした。

丸健水産
住所:東京都北区赤羽1-22-8
TEL:03-3901-6676

まとめ

都心からアクセス抜群の「赤羽ゴルフ倶楽部」の魅力についてお伝えさせていただきました。
移動時間をかけたくない方には最高のゴルフ場です。

不思議な都会の景色と最高のコースメンテナンスを確認しにぜひ一度行ってみてください。

特に土日祝日は空いている枠が少ないので下記よりカレンダーのチェックをお願いします。

\ 池袋駅からたった12分 /


その他東京都内の電車で行けるゴルフ場は下記をご確認ください。

あわせて読みたい

お読みいただきありがとうございました!

本ブログではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️電車で行ける千葉のおすすめゴルフ場『22選』クラブバスのあるコースを厳選!

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける栃木のコース4,900円~┃コスパ重視【関東】

✅️【電車でゴルフ】東京から行けるおすすめショートコース┃ゴルフ初心者にも【関東】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで120コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次