ゴルフのベストシーズンはいつ?何月がおすすめ?季節ごとの魅力【コースデビュー】

この記事にはPRが含まれます

  • コースデビューしたいけどいつがベストなの?

  • 何月が快適にゴルフできるのだろう?

  • 真夏や真冬ってゴルフできるの?厳しいの?
ゴルフ初心者

そろそろコースでプレーしてみたい!いつがいいかな〜
せっかくなら良い季節に行きたい!

ララ

はじめてのラウンドの印象はとても大切です!
季節ごとの特徴を解説します


「ゴルフをはじめてそろそろコースデビューしたいけど、いつ行くのがベストなんだろう?」
ラウンドに行ったことがない初心者はイメージができないですよね。

ゴルフのベストシーズンは「春」と「秋」です。

でも「夏」「冬」にラウンド予定している方、安心してください。

ベストシーズン以外でも快適にプレーできるポイントもお伝えします。

この記事では、「春夏秋冬」季節ごとの「魅力」と「残念ポイント」を解説いたします。

ゴルフは季節ごとの魅力が満載です!
何月にプレーしても楽しいし、何より「癒やし効果」があります。

ゴルフは1日外で楽しむスポーツなので気候や天気で快適度が左右します。
季節ごとの特徴を理解しましょう。

是非最後までお読みいただきラウンド予定の参考にしてください。

目次

コースデビューにおすすめの季節

コースデビューにおすすめの季節はベストシーズンの「春」と「秋」です。

地域にもよりますが、一般的に関東近郊のベストシーズンは「新緑の季節の5月」「気候がちょうど良い10〜11月」です。

もちろん当日の天気にもよるのですが、快適にラウンドできる可能性が高いからです。

なるべく雨の確率の低い季節が初心者にはオススメです。

ゴルフは1年中プレー可能!季節ごとの魅力を解説

一般的にゴルフは18〜24℃が気温的に快適と言われます。

そのため、「春」と「秋」が人気があります。
それくらいの気温なら厚着せず、場合によっては半袖でもプレーでき、汗もかかず快適にプレーができます。

他の季節についてももちろん楽しくラウンドすることが可能です。
様々な角度でみると1年中ベストシーズンとも言えます!

それぞれの季節についての特徴を是非ご確認ください。

冬ゴルフ 12月~3月

冬ゴルフはイベント盛りだくさんでプレー費も安い!

彩の森カントリークラブ:埼玉県秩父市

冬ゴルフは他の季節に比べ、雨の可能性が低く、空気も澄んでいて「凛」とした気持ちになります

日差しがあれば意外とポカポカで気持ちよくプレーできます。

料金面では特に1年で一番寒いとされる2月はプレー費が下がりやすい傾向なのでお得にプレーしたい方にオススメです。

普段は予算オーバーの憧れのゴルフ場でも行きやすい金額まで下がっている可能性がありますので是非チェックしてみてください。

シーズンイベントが多いのも魅力です。

年末は「打ち納めラウンド」年始は「打ち始めラウンド」など、意識するゴルファーも多いです。
ゴルフ仲間ができたらそういった名目でラウンド計画するのも楽しみの1つです。

仲間やカップルで「クリスマスラウンド」を企画するのも良いです。
家族のいるプレーヤーが多いためかクリスマスはプレー費が安くなる傾向です。

1日外にいて身体が冷えるのでプレー後のお風呂は最高です。
お風呂が温泉のゴルフ場もあるので温泉目当てでゴルフ場を選ぶのもいいですね。

冬は関東は寒いので、沖縄でのラウンドも人気があります。冬の沖縄旅行もいいですね!

冬ゴルフの残念ポイントは「寒い」

やはり寒いです!ゴルフは1日中外にいるスポーツなのでしっかり防寒が必要です。

ただ、ヒートテックなど機能的なインナーをしっかり着て、カイロもうまく使えばそんなに心配するほどではないです。

女性のウェアはスカートが多いので裏起毛タイツレッグウォーマーは必須です!

黒が無難であわせやすいですが色んな素材やデザインがあるので好きなものを選んでください。

男性は充電式であたたかいヒートベストを利用するゴルファーもいます。

ララ

水筒でコーヒーやお茶など、温かい飲み物を持っていくのがおすすめです

朝早い時間はグリーンが凍っていてボールが跳ねるため、普段よりアプローチが難しくなります。
どちらかというと転がせて乗せる方が事故が起きづらいです。

ティーインググランドも凍っている場合、ティーが刺さりづらいです。
置いて使えるティーもあるので冬はあると便利です。

冬ゴルフの服装については下記をご確認ください。

✅️冬ゴルフの服装のポイント!寒さに負けないアイテムと対策【ゴルフ初心者】

オススメの暖かいゴルフ場はこちらです。

あわせて読みたい



春ゴルフ 4月〜5月

春ゴルフはポカポカ暖かくて気持ちいい

桜の宮カントリー倶楽部茨城県笠間市

春ゴルフは気候も良く、非常に快適にプレーできます。

4月は桜が咲くゴルフ場も多いので「お花見ラウンド」が楽しめます!
ゴルフを楽しみながら桜を楽しんでと、非常に贅沢な時間が味わえます。
地域によって桜が咲くタイミングが異なるのでピンポイントで狙って予約してください。

そして、ゴールデンウィーク近くになるとコースの芝も一気に育ち、新緑がまぶしい最高の季節となります!

緑の季節になると美しい景色を見て目の疲れが取れるし、幸せホルモン「セロトニン」がでるのか、不思議と癒やされます。

梅雨前は天候も安定している時期なのでオススメです。

時間帯によっては都内と比べてまだ寒いのでコンパクトになるライトダウンなど羽織れるものがあった方が安心です。

お花見ラウンドにオススメのゴルフ場は下記ご確認ください。

あわせて読みたい


春ゴルフの残念ポイントは花粉と混雑

花粉症の方にはつらい季節になるので対策を忘れずに・・。

季節が良いのでタイミングによっては大型コンペ(大人数でゴルフプレーするイベント)を開催していることもあり混んでいる可能性もあります。

ゴルファー以外も行楽日和なのでゴールデンウィークは高速道路が混む傾向です。

是非下記記事を参考に電車でゴルフに行くこともご検討ください。

✅️都内から【車でゴルフ】【電車でゴルフ】?それぞれのメリットを解説【関東】

夏ゴルフ 6月〜9月

夏ゴルフは緑がまぶしく長い時間プレー可能

館山カントリークラブ千葉県館山市

夏ゴルフはとにかく芝や木々の緑がきれい、そしてなによりビールがおいしい季節です!

1年で一番日が長いので長い時間プレーが可能です。

日の出と共にプレーすることができるゴルフ場もありますし、遅めスタートでも日没が気になりません。
体力のある方は1日で1.5ラウンドや2ラウンドも可能です。(ゴルフ場のプランによる)


午前のスループレー(休憩なしの通しラウンド)という選択肢もあります。
早朝からプレーして、一番暑い時間になる正午前にホールアウトすることも可能です。

また、どうしても暑さが苦手な方は少し遠出して那須や軽井沢などの標高の高い高原のゴルフ場に行くのも良いでしょう。

著者は「夏を楽しんでいるぞ」という夏休みのワクワク感を感じられるので、夏ゴルフが一番好きです!

冬同様に特に8月はプレー費が安くなる傾向ですのでお得にラウンドしたい方にオススメです。

夏ゴルフの残念ポイントは「暑い」ので熱中症注意!

暑い・・・最近は特に暑すぎます。曇りの日くらいがちょうどよいです。

カートに積んである日傘を利用し、熱中症にはくれぐれも注意しましょう

氷入りの水筒の持参、または凍ったペットボトルをクーラーバッグに入れ溶かしながら飲むのがオススメです。

ハンディファンシャツミストなどの涼感グッズを準備して少しでも快適に過ごせる工夫をしましょう。

氷嚢(アイスバッグ)はゴルフブランドでかわいいものがあります。

ディズニーなどのキャラクターデザインもあるので好きなものを選んでください。

日焼けが気になる女性は顔をしっかる隠せるフェイスカバーもオススメです。


天気は台風やゲリラ豪雨など不安定な日もあります。
台風の場合は天気予報で進行状況を確認し、事前にキャンセルする方が良いでしょう。

ゲリラ豪雨については防げないのですが一時的なものとなるので、濡れた場合の着替えが一式あると安心です。

汗だくになるのでお昼休みに一度着替えるのもさっぱりしてオススメです。

ララ

雷が鳴ったらプレー中断で避難小屋で待つことになります
進行よりも安全が第一です!

詳しいグッズは下記記事で解説しています。

あわせて読みたい


夏はナイターゴルフもおすすめです。

あわせて読みたい

標高の高い涼しいゴルフ場をお探しの場合は下記も併せてご確認ください。

あわせて読みたい

秋ゴルフ 10月〜11月

秋ゴルフは安定した天気で気候も最高!

草津温泉ゴルフ場群馬県吾妻郡草津町

秋ゴルフは夏の暑さが落ち着き、10月以降ハイシーズンになります。
天気も比較的安定していて晴れている日が多くなります。

暖かい日ならば半袖でもプレーできる日もあったり厚着も不要なので快適なラウンドができるでしょう。

11月は紅葉シーズンで木々が沢山あるゴルフ場の景色は見応えがあります
紅葉と芝の緑と空の青のコントラストが最高に美しいです。仲間と「紅葉狩りラウンド」できるのが魅力です。

春同様、コンパクトになる羽織れる上着があると急に冷え込んだ際でも対応できるのでおすすめです。

秋ゴルフの残念ポイントは1年で一番プレー費が高い

秋は気候がよく人気があるのと、日照時間が減りゴルフ場が受け入れられる組数が減るためプレー費が高くなります。
1年で一番プレー費が高いです。

例えば千葉などアクセスの良いゴルフ場は、初心者ゴルファーが気軽に行く金額ではなくなる場合があります。
人によっては「やっぱりゴルフって高いな」と敷居が高く感じてしまう可能性かもしれません。

著者もはじめて1年目に11月の千葉ゴルフに誘われて、プレー費の高さにびっくりしました。
「まだそんな◯万円も払えるほど上手くない」とお断りした経験があります。

秋は近場ではなく、ちょっと遠出することで料金を抑えることが可能です。


春同様にコンペも増えるので平日でも混んでいる場合があります。
また世間も行楽日和のため、特に週末は高速道路が混雑します。

渋滞を避けたい場合は電車でゴルフもご検討ください

✅️東京から【車でゴルフ】【電車でゴルフ】それぞれのメリット・デメリットを解説【関東】

ララ

ハイシーズンに高い料金を払うのが痛い場合
少し遠いゴルフ場を選ぶことでプレー費は下げられます

まとめ

一般的にはゴルフのベストシーズンは「春」と「秋」です!気候が良いので快適にプレーができます。

しかし、どの季節にもそれぞれ魅力があります!

「夏」と「冬」も特徴を理解し、万全な対策をすることで快適にラウンドすることが可能です。

ゴルフ初心者

そうか、どの季節も魅力や特徴があるんだね
早速コースデビューの計画立ててみよう!

初心者はコースデビューしたくなった時がベストシーズンです!!

平日は都心のビルの中でパソコンと向き合って疲れている方、その他お仕事を頑張っている方、
家事を頑張っている方、ゴルフは心のデトックスになるので本当におすすめです。


沢山の緑を見て目を休め、体を動かして、仲間とワイワイ楽しんで心も体もほぐれたら、またすぐゴルフに行きたくなるはずです。

ララ

初心者こそ、まずは都心を飛び出してゴルフ場に行きましょう!
実際コースにいくとますますゴルフにはまること、間違いなし!

春夏秋冬、あなたのお気に入りのシーズンを見つけてください。


お読みいただきありがとうございました!

本ブログではゴルフ初心者向けの情報や「車がなくても」東京から行けるゴルフ場の情報を発信しております。

他の関連記事についてもお読みいただけたら嬉しいです!

✅️ゴルフ初心者向け記事一覧

✅️【電車でゴルフ】東京から行ける埼玉のコース┃コスパ重視!4,990円〜【関東】

✅️【関東】ゴルフ女子にオススメのゴルフ場「8選」┃女性ゴルファー必見!┃ゴルフデートにも最適

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住ゴルフ大好きララです。
元大手IT企業の会社員で現在はフリーランスです。

初心者の頃、電車でも行けるゴルフ場情報を探しても【生きた情報】がありませんでした。
関東だけで120コース以上ラウンドした経験から都内近郊に住むゴルファーに役立つ情報をメインに発信していきます。

「都心に住むゴルフ初心者」「電車で行けるゴルフ場を探している方」是非ご覧ください!

目次